みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 大府北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2009年入学
部活動が盛んで、先生達も一生懸命です
2014年11月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価休みの日でも部活動に熱心で、先生方もメリハリがあり、よくやっていただいていると思います
-
いじめの少なさたまにはあるようだが、2人の子供が通ったが、大きな問題になるほどのイジメは聞いたことがない。
-
学習環境我が子はまったく勉強しなく、散々な成績ですが、夏休みに補修などやってもらった
-
部活市内の中学校が、大体そうだが、先生方は土日の休みにも熱心に指導してくれる、ありがたいと思う
-
進学実績/学力レベルあまり、公立高校を、落ちた話を聞かない、多少はあるみたいだが。公立がダメだと思った時の私立への進め方もいいのでは
-
施設公立校では、普通だと思う体育館も普通の大きさはあると思う、校庭も普通の大きさはあると思う。
-
治安/アクセス公立なので、通学範囲は決まっている。遠い所は自転車通学になっているので安心です
-
制服公立なので、男子は黒の学ラン、女子は紺色のセーラー服普通です
-
先生部活動は熱心だと思う体育祭の時は着ぐるみを着る先生がいて、北中祭の時は一生懸命練習した出し物をやって、生徒達を盛り上げている
入試に関する情報-
志望動機地元の公立にいくのが、普通のことなので
進路に関する情報-
進学先豊田ルネサンス高校
-
進学先を選んだ理由バイトをしながらも、高校卒業がしたかったので
投稿者ID:578372人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
近くにはトヨタ系の会社も多数あり、保護者もその関連会社の方が多い。総合的に見て通いやすい中学校だと思った。ただ、最近徐々に生徒数が増えているので、その影響がどう出るのかは疑問。
【学習環境】
先生もフランクで常に生徒のことを意識して物事を進めるような雰囲気だった。
【進学実績/学力レベル】
地元...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
体育祭、合唱祭、文化祭があり二年生は野外活動、三年生は修学旅行(ディズニーなどもろもろ)があるので行事は多いと思います。ただ人数が多いので三年間で半分以上顔見知りになれたら良い方だと思います。
【学習環境】
普通だと思います。
数学の授業では、入試を意識したプリントを毎授業配ってくださいます。
英...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大府中学校
(公立・共学)
-
-
全体的に学力が高い学校
3
在校生|2023年
大府西中学校
(公立・共学)
-
-
子供の意見を尊重して下さい
2
保護者|2019年
栄中学校
(公立・共学)
-
-
頑張れば指定校推薦で大学行ける
1
保護者|2018年
大高中学校
(公立・共学)
-
-
歌に興味があると向いているかもしれません
3
在校生|2024年
有松中学校
(公立・共学)
-
-
普通です。本人のやる気が大切
3
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 大府北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細