みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 横須賀中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
いたって『普通』の中学校です。
2021年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価「可もなく不可もなし」といった印象です。スポーツや芸術面でも取り立てて良いパフォーマンスだとは聞いたことはありません。ごくごく『普通』の中学校です。
-
校則理不尽な厳しい校則はないように見受けられます。「高校受験時に困らないように」という意図で指導してくださっている気がします。
-
いじめの少なさコロナで授業参観等も中止の為、「よくわからない」というのが正直なところです。子どもからは『いじめ』があるとは聞きませんし、普段の様子やお友達とのやり取りを見ていてもそのような雰囲気は今のところ感じません。
-
学習環境自分の頃と比べると、宿題や課題はかなり少ないように思います。生徒の自主性に任せるという感じです。
-
部活わが子は帰宅部なので、「よくわからない」というのが正直なところです。
-
進学実績/学力レベル3者面談では成績の話はほとんどしてもらえませんでしたのて、よくわかりません。中学校自体がどれ位の学力水準なのかは知りたいところですが、話を逸らされてしまいました。
-
施設とても古い印象を受けました。ただ、清掃などは行き届いているので「汚い」「暗い」といったネガティブな感じはしません。
-
治安/アクセス駅近ですが、そんなに治安が悪い印象はありません。時々、変質者は出るようですが…
-
制服ごくごく普通の、昔からあるセーラー服です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかヤンチャな子も派手な子も見たことがありません。逆に「大丈夫!?」と思ってしまうくらい、校則や生徒指導通りの『普通』な感じのいい子ばかりです。
入試に関する情報-
志望動機指定された学区内の中学校だったから。本人が中学受験はしないと決めたので、そのまま公立の中学校へ入学しました。
感染症対策としてやっていること緊急事態宣言下では、部活動は中止です。授業中も密に接触するようなことは避けてくださっているようです。換気もこまめにしているそうです。投稿者ID:794746 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
部活動に力を入れる先生が多く、大会では、好成績を残している。高校進学にメリット。よく生徒を見ている。
【学習環境】
勉強の進み具合が遅い早いは関係ない。家庭学習は、あまり意味がない。(1カ月単位で決められているので)習ったところを宿題にしてくれれがいいが、だいぶ前のところをやるので。塾をあてにして...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
加木屋中学校
(公立・共学)
-
-
許される越境入学 ソフテニ・バスケ
3
卒業生|2020年
富木島中学校
(公立・共学)
-
-
住んでる地区に通うから選べない
3
保護者|2021年
大府南中学校
(公立・共学)
-
-
自主的に勉強できるようになる学校
3
保護者|2018年
八幡中学校
(公立・共学)
-
-
背伸びしなくてもいい学校
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 横須賀中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細