みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 千郷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
本人が決める事
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価悪くもなく、地方ののびのびとした中学校と思います。小学校からのエスカレーター式です。
-
校則校則は厳しくはないと思いますが、乱れていないのでそれでうまくいっていると思います。
-
いじめの少なさ地方の学校で、平穏な雰囲気の学校です。9年間、ほぼ変わらない面々なのでそれがよいのではないかと思います。
-
学習環境先生たちは学習や部活動にご尽力をいただいています。学校はけじめがあり、乱れてはいません。
-
部活特に目立った部活動はないと思いますが、千郷魂ということで、全員参加で参加しているように思います。
-
進学実績/学力レベル生徒自身の努力によるところが大きいと思いますが、地域の中では、やや優れているような学習成果と思います。
-
施設運動場の活用については、部活によって制限があるところがありますが、概ね課題はないと思います。
-
制服昔からの学生服ですから、ひと目では学校を判別できません。体操服姿の方が多いかも知れません。
入試に関する情報-
志望動機公立中学校ですから、地域に近く、友だちもたくさんいること。
-
利用した塾/家庭教師ミスマル塾
-
利用していた参考書/出版書特にありません。
進路に関する情報-
進学先新城東高校
-
進学先を選んだ理由本人が志望したため
投稿者ID:300216 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
生徒の生活にみだれはなく、とてもよい学風と思います。クラスもチームワークがよく、すばらしいと思います。
【学習環境】
生徒同士とても仲がよいと思います。宿題も適宜あり、ちょうどよいと思います。塾に通っている人も多いようです。
【進学実績/学力レベル】
小学校-中学校がエスカレーター式ですので、競...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
これまで答えてきたとおり、特に何の問題もないとの認識であるため。公立中学校なため、特に可もなく、不可もない。
【学習環境】
どちらともいえない。子供自身が、普通よりも劣っているからかもしれない。塾に通わせなければと思っている。
【進学実績/学力レベル】
公立中学校だからかもしれないが、千差万別で...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
新城中学校
(公立・共学)
-
-
のびのび過ごせる学校
5
保護者|2019年
東郷中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校生活を送れる学校
3
保護者|2023年
八名中学校
(公立・共学)
-
-
普通の地元の学校です。
4
保護者|2017年
一宮中学校
(公立・共学)
-
-
自然溢れる人も設備も豊かな学校
4
保護者|2020年
鳳来中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも田舎の中学校です。
4
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 千郷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細