みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 稲沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
いじめはある、教育方針は普通。
2020年08月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 -| 学費 -]-
総合評価いじめは女子が目立つ。先生は人によって神だったりする。進学率は高いと思う。周辺治安は昼に関しては良いと思うが、夜は出歩くのはおすすめしない。
-
校則親しみやすい先生がとても多いが、中には女子に贔屓する先生がいる。一年生の頃は伝統伝統うるさいが、2年、3年になると緩くなる。校則はごく一般ですが、頭髪検査は行事の前に行われ、日頃抜き打ちチェックというのはない。
-
学習環境授業はとても分かりやすいと思う。社会は予習が大変。その他の教科は特に問題はない。
-
部活運動部はサッカー、野球(男子)、ソフト(女子)テニス(男女)、バスケ(男女)がある。文化部は吹奏楽と、パソコン、美術がある。やや少なめである。バスケ部男子は市大会、全大会優勝。バスケ部女子は弱い。男子バスケ部は問題児ばっかで呆れる。
-
進学実績/学力レベルお隣の治郎丸中学校はとても賢いが、稲中はノー勉でも、150/30位くらいとれる。進学は、一宮西、一宮など名のある学校への進学率は高めである。
-
施設体育館はキレイで、バスケットコートが2面ある。図書館は狭く貯蔵図書も少ない。校庭は、野球部、ソフト部、サッカー部がのびのび練習ができる位広い。テニスコートは2面ある。
-
治安/アクセス白昼は、治安は良いが、夜は通り魔や暴走族が横行してる。駅からのアクセスは抜群で電車通学を行う人や部活で電車を使って遠征をしたりしている。
入試に関する情報-
志望動機住んでいるところが稲沢中学校校区だったから。テストの点がとりやすいから。
投稿者ID:660309 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
普通の学校だと思います。学年やクラスによって雰囲気は違いますが、活発な方です。校則は他校より厳しめかもしれませんが、まあ大丈夫です。定期テストは、同じ教科でも先生によって難易度はだいぶ変わります。先生と生徒の仲が良く、タメ口でもOKな先生もいます。クラスマッチなども盛り上がります。
【学習環境】
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
3.0
【総合評価】
どの先生方も口を合わせて伝統と言います
合唱と挨拶に力を入れているようです
あまりにも伝統と言いすぎて生徒たちはうんざりしています
もっと新しい変化が必要だと思います
ここに行くと伝統に洗脳されます
【学習環境】
教室にエアコンが設置され生徒がスイッチを入れてくれといえば入れてくれるとこがいいと...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
治郎丸中学校
(公立・共学)
-
-
だんだん良くなっていってる
5
在校生|2022年
稲沢西中学校
(公立・共学)
-
-
まあまあ普通の良い学校です
4
保護者|2022年
大里中学校
(公立・共学)
-
-
とっても良い学校です。
5
保護者|2017年
大里東中学校
(公立・共学)
-
-
子供達同士で高め合う学校
4
保護者|2018年
大和南中学校
(公立・共学)
-
-
行事は平日、学校前に物流倉庫
2
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 稲沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細