みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 稲沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
とにかく校則にうるさい
2020年03月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 2| 学費 -]-
総合評価生徒と先生の仲がよく、ため口でしゃべってもあまり怒られません。ですが、ノリの悪い先生もいるのでそこは注意?毎年、体育祭と文化祭は先生も力をいれていると思います。
-
校則校則は他の中学校に比べて少し厳しい方です
女子はスカートは膝より下じゃないと先生に注意されます。短くなったら買い替えないといけないため少し不便に感じます…。
耳より下で結ぶ。肩についたら結ぶ。
男子は女子よりかは厳しくないです。
ツーブロ?耳にかかる?
-
いじめの少なさいじめはありません。ですが、よく問題が起こり学年集会が開かれます。私たちの学年は女子バスケ部がよくターゲットになってます
-
学習環境授業では先生が詳しく教えてくれます。たまにクラスのムードメーカー的な存在のひとが騒いでそれにみんなも便乗し、その授業が潰れることもあります。ですが、やるときはみんな真面目に勉強してます。
-
部活学校全体での人数が少ないため、部活は他校に比べて比較的少ないように感じます。あまり強いわけではないですが、みんな部活には一生懸命取り組んでいると思います。
-
進学実績/学力レベル学力は高いわけではないので、みんな塾へ行ったりしています。進路は近辺の高校を選ぶ人が多いと思います。進路相談では先生がとても考えてくれると先輩方から聞いたことがあります。
-
施設体育館はバレー部がないのでバスケ部は広々と使っています。バスケットコート2個分の広さです。
図書室は静かなので使いやすいと思います。
校庭は、比較的広い方だと思います。 -
治安/アクセス治安はいいと思います
周りに危険なとこがないので通学はしやすい -
制服女子の制服は、夏服はセーラー服で普通にいいと思いますが、冬服がダサいのてお世辞にもかわいいとは言えません。男子の制服は、学ランです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか他の国籍の生徒も少しいます。
明るい人から、とても静かな人までいろんなジャンルの人がいます。
入試に関する情報-
志望動機校区だったから。
先生もいい人が多く、素敵な中学校だと思います。
進路に関する情報-
進学先稲沢東高校か岩倉総合に行こうと思ってます
-
進学先を選んだ理由稲東:家から近い
岩総:バスケが強い
投稿者ID:632603 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
普通の学校だと思います。学年やクラスによって雰囲気は違いますが、活発な方です。校則は他校より厳しめかもしれませんが、まあ大丈夫です。定期テストは、同じ教科でも先生によって難易度はだいぶ変わります。先生と生徒の仲が良く、タメ口でもOKな先生もいます。クラスマッチなども盛り上がります。
【学習環境】
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
3.0
【総合評価】
どの先生方も口を合わせて伝統と言います
合唱と挨拶に力を入れているようです
あまりにも伝統と言いすぎて生徒たちはうんざりしています
もっと新しい変化が必要だと思います
ここに行くと伝統に洗脳されます
【学習環境】
教室にエアコンが設置され生徒がスイッチを入れてくれといえば入れてくれるとこがいいと...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
治郎丸中学校
(公立・共学)
-
-
だんだん良くなっていってる
5
在校生|2022年
稲沢西中学校
(公立・共学)
-
-
まあまあ普通の良い学校です
4
保護者|2022年
大里中学校
(公立・共学)
-
-
とっても良い学校です。
5
保護者|2017年
大里東中学校
(公立・共学)
-
-
子供達同士で高め合う学校
4
保護者|2018年
大和南中学校
(公立・共学)
-
-
行事は平日、学校前に物流倉庫
2
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 稲沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細