みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 稲沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
男子校で厳しいけどやりがいがあります
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人数が少なくクラスも、3クラスしかないのでアットホームな感じでいいと思います。ただ人数が少ないぶん何をやっても、目立たなくて残念におもいます。
-
校則特に厳しい感じもしないし、だからといって甘くもない感じがします。
-
いじめの少なさ自分の子どもは特にいじめられたりはされてないと思いますが、ときどき、いじめのはなしもみみにします
-
学習環境勉強の出来る子どもと出来ない子どもの差があるように思います。
-
部活少ない人数で比較的に頑張っていると思います。運動の得意な子が多いです。
-
進学実績/学力レベルあまりレベルの高い学校に行く子どもが少ないと思います。学校も塾まかせな感じです。
-
施設汚くもなく、キレイでもなくごく普通な感じです。掃除は行き届いていると思います。
-
治安/アクセス道が暗くて、寂しい感じかして、心配です。
-
制服ごく普通の学ランです。女子も普通のセーラー服で、あまりぱっとはしてません。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか地元の稲沢市生まれの人が多いです。
入試に関する情報-
志望動機地元で、学区ごとに、決められているので自分では選べないです。
進路に関する情報-
進学先名古屋市の私立の進学校に通っています。
-
進学先を選んだ理由男子校で気に入ったから
投稿者ID:5558241人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
普通の学校だと思います。学年やクラスによって雰囲気は違いますが、活発な方です。校則は他校より厳しめかもしれませんが、まあ大丈夫です。定期テストは、同じ教科でも先生によって難易度はだいぶ変わります。先生と生徒の仲が良く、タメ口でもOKな先生もいます。クラスマッチなども盛り上がります。
【学習環境】
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
どの先生方も口を合わせて伝統と言います
合唱と挨拶に力を入れているようです
あまりにも伝統と言いすぎて生徒たちはうんざりしています
もっと新しい変化が必要だと思います
ここに行くと伝統に洗脳されます
【学習環境】
教室にエアコンが設置され生徒がスイッチを入れてくれといえば入れてくれるとこがいいと...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
治郎丸中学校
(公立・共学)
-
-
だんだん良くなっていってる
5
在校生|2022年
稲沢西中学校
(公立・共学)
-
-
まあまあ普通の良い学校です
4
保護者|2022年
大里中学校
(公立・共学)
-
-
とっても良い学校です。
5
保護者|2017年
大里東中学校
(公立・共学)
-
-
子供達同士で高め合う学校
4
保護者|2018年
大和南中学校
(公立・共学)
-
-
行事は平日、学校前に物流倉庫
2
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 稲沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細