みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 稲沢西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
伝統のロック校歌は感動。一般的な学校。
2021年06月投稿
- 3.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価先生方はわりと生徒思いの先生が多い印象ですが、中には生徒の事を全く考えてないと感じられる先生もみえます。ただ、公立中学校なので先生方の異動もあり、その時々の運という事もあるかと思います。伝統のロック校歌というものもあり、生徒が校歌に合わせて踊る様子は感動的です。
-
校則校則を見直したりして、少しずつ緩和していっている。 靴や靴下の色が白だけでなく、黒や紺なども良くなった。
-
いじめの少なさ大きなイジメなどは聞いた事がありませんが、悪ふざけをする生徒は結構居ます。
-
学習環境授業についていけない子供や、不登校の子供に対しての学習面の対策がなされていない。
-
部活コロナ禍で大会などは中止になったりもしているが、真面目に取り組んでいる生徒が多い印象。
-
進学実績/学力レベルごく一般的だと思います。塾に通っている生徒も多くいます。逆に言えば学校の指導だけでは不十分と感じる事もあります。
-
施設新しい校舎ではありませんが、特に設備面で困っているという事もありません。勉強や部活動を行える環境は整っているかと思います。
-
治安/アクセス人がよく通る道を歩いて登下校している様子です。治安は良い方だと思います。
-
制服周囲の学校とは違い、女子は白襟なので可愛らしい雰囲気です。ただ、校則が緩和されたため、制服でも体操着でもよく、ほぼ通年体操着での登下校をしている生徒がほとんとです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかほとんどの生徒が、勉強を頑張りながら部活動も頑張っているという印象。
入試に関する情報-
志望動機1番近く、皆がほぼ進学する公立中学校であり、特に悪い噂も聞いた事がなかったため。
感染症対策としてやっていること換気はしっかりされています。ただ、窓を開けているので、夏はとても暑く、冬はとても寒いと子供が言っていました。給食は黙食が続いているようです。部活動によって、マスクをつけるつけないはかわるようです。投稿者ID:7512201人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
周辺の治安もよく、先生方もキチンと丁寧に指導してくれ、いじめなどもないと思うので、とても良いと思います。
【学習環境】
常にキチンと静かな環境で集中して勉強出来る環境が整っていると思います。
【進学実績/学力レベル】
行きたいの高校に行けるように熱心に丁寧に教えてくれます。学力レベルは中の下くら...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
稲沢中学校
(公立・共学)
-
-
先生も生徒も最高な稲中
5
在校生|2022年
大和南中学校
(公立・共学)
-
-
行事は平日、学校前に物流倉庫
2
保護者|2022年
大里中学校
(公立・共学)
-
-
とっても良い学校です。
5
保護者|2017年
治郎丸中学校
(公立・共学)
-
-
だんだん良くなっていってる
5
在校生|2022年
千代田中学校
(公立・共学)
-
-
田舎ならではのよい学校
5
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 稲沢西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細