みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 北里中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
普通の学校で、そこそこ楽しめる学生生活
2023年07月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 1| 学費 -]-
総合評価公立学校で他と特に変わるところはない。普通の学校だと思うのでよい。時代に沿って少しずつ変わってる部分もある
-
校則中学生なら妥当な校則で、どのがっこうも同じような校則だから良い。基本的な社会生活が送れるような内容だから良い
-
いじめの少なさ子供が通ってた時には、特にいじめの話は聞いていないし、生徒間を見ても良さそうな印象を受けた
-
学習環境先生と生徒の距離感が近いので質問しやすい。生徒同士も話しやすい
-
部活各自部活動をしてそれなりの成績。厳し過ぎず、部活によっては合宿があり、それなりに楽しい
-
進学実績/学力レベル学力は普通。進路も特別にすごくはない。みんなそれぞれにあったところにすすむ
-
施設校舎はふるいが、エアコンはついたので、公立学校なら妥当だと思う
-
治安/アクセス徒歩で通学できるので、便利。治安も良く、特に問題ない。地域の目もあるから。
-
制服セーラー服で時代は変わっていない。トランスジェンダーを考慮するならもはや私服でいいと思う
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか普通の学生が多い。それなりに仲良く登下校してるので、人間関係はいい
進路に関する情報-
進学先公立高校に進学
-
進学先を選んだ理由成績が妥当だった。交通の便の良さやそれなりに高校生活が楽しめる学校
投稿者ID:928458 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
いいと思う。 問題ない。 このままで満足。 楽しんでほしい。 満喫してほしい。 友達がたくさんできるといい。
【学習環境】
いいと思う。 がんばっている。 不満はない。 そのままで。
【進学実績/学力レベル】
公立だから。 楽しくやってくれたらいい。 やりたいことがみつかるといい。 健康第一。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【学習環境】
人が勉強してるのに妨害する人がいたり、勉強をしなくてうるさい人もいるし先生達も平気で差別したりして内申を下げたりするから
【進学実績/学力レベル】
この周辺で一番頭の悪い学校で頭のいい学校にいく人がほとんどいなく高校に行ったときレベルの違いに苦労する
【施設】
木造ですが体育館は広くてよくて部室...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
小牧中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学校で地元で青春を送るには最適!
4
在校生|2022年
南部中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学ですよ、特に、意見なし
3
保護者|2017年
熊野中学校
(公立・共学)
-
-
先生達はいい人だと思う
3
在校生|2024年
小牧西中学校
(公立・共学)
-
-
安心して通える学校です。
4
保護者|2020年
豊山中学校
(公立・共学)
-
-
せかせかしない学校生活
2
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 北里中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細