みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 小牧西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
安心して通える学校です。
2022年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価まぁまぁ安心して通うことができる中学校です。
ぱっと見は風紀は乱れてないです。教員の方々も真面目な方が多いと思います。 -
校則厳しすぎず緩すぎず、地方の中学校では普通なのではないかと思います。一見、ヤンキースタイルの生徒はいません。
-
いじめの少なさ子ども曰く、目にしたことないとのことです。本当のとこはわからないです。
-
学習環境公立中学なので、どこまで求めるかによりますが。学力がどのレベルでも希望あれば補習個別対応してくれるようです。
-
部活生徒数少ないので部活の数は少ないです。学校外のクラブチームに所属している生徒も少なくはなく、そうした生徒は校内部活の幽霊部員状態です。運動系部活を指導してくださる先生や校外コーチは熱い指導してくれています。
-
進学実績/学力レベル学力レベルはその年によって違うので評価しずらいですが、超進学校に進む生徒が数人の年もあれば1人か2人という年もあるみたいです。何せ生徒数が少ないので。学力の面では不利かも。
-
施設創立40年くらい?施設はそれなりに古くなってきていますが少子化で教室数は余裕あっていろいろな特別室あったりします。
-
治安/アクセス周囲は工場や倉庫が多いためトラックの通行が多いです。一部、歩道がないところが通学路になっているところもあり、歩道の整備を急いで欲しいところです。
-
制服普通です。暑い時期はジャージ登校が許可されています。ジャージはそろそろリニューアルしてもよいかと思います。紺と白で地味です。
-
おすすめの塾【PR】小牧西中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか真面目そう、だけど公立だし色々な生徒いると思います。色々な保護者も…
入試に関する情報-
志望動機公立なんで、校区に住んでるから。それだけです。
私立中学校に行っている人もいますが地理的に選択肢は多くはないです。
投稿者ID:874676 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
まぁまぁ安心して通うことができる中学校です。
ぱっと見は風紀は乱れてないです。教員の方々も真面目な方が多いと思います。
【学習環境】
公立中学なので、どこまで求めるかによりますが。学力がどのレベルでも希望あれば補習個別対応してくれるようです。
【進学実績/学力レベル】
学力レベルはその年によって...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
授業前3分前着席では、放課はない。放課は勉強するなど、子供の自由を奪うことが多い。修学旅行などの服の決まりが多く、すべての服を買わなくてはいけなかった。 ダメージジーンズやスカートがダメなど困るし、襟付きの服など子供は持っていない。
【学習環境】
良く分からない。授業で討論的なものは、クラスのレベ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
小牧中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学校で地元で青春を送るには最適!
4
在校生|2022年
北里中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校で、そこそこ楽しめる学生生活
3
保護者|2018年
南部中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学ですよ、特に、意見なし
3
保護者|2017年
岩崎中学校
(公立・共学)
-
-
どの学年もにぎやかで楽しそうです
2
在校生|2023年
熊野中学校
(公立・共学)
-
-
先生達はいい人だと思う
3
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 小牧西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細