みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 滝中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
共学なので、男女とも仲が良いです
2020年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価先生が、一人一人きちんと見てくれています。 生徒達の意見もしっかり聞いてもらえます。 生徒会の活動で、規則も変わっていきます。
-
校則公立よりも校則は少ないどう思います。 靴下や靴の色なども、白のみでなく、黒、茶、グレー等も大丈夫です。
-
いじめの少なさとくにイジメの話を聞いたことがなく、皆んな仲良く生活していると思います。
-
学習環境テストの結果が悪いと、補修もあります。宿題も多くもなく、少なくもなく、程よい量だと思います。
-
部活勉強も運動も両方に打ち込めるような環境にしてくれています。 大会でも成績をあげてる部活も多いです。
-
進学実績/学力レベル毎年多くの生徒が、国立大学へ合格しています。 有名大学へ合格してる人数が多いと思います。
-
施設国の重要文化財に指定されているため、建物自体は古いです。 少し不便かもしれないです。
-
治安/アクセス江南駅から直進で通学できるし、大通りを通るので、夜も明るい道で帰宅できます。
-
制服女子は、ブレザー、男子は学ランですが、高校へ上がるにも、ボタンの交換のみや、女子はリボンとネクタイの交換のみなので、安くあがります。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強も部活も両立できる生徒が多いです。 滝専用の塾も中学三年になると入ることもできます。
入試に関する情報-
志望動機通える範囲内でしたし、駅から歩いて20分程なので心配でしたが、友達と話しながら往復するし、運動にもなるので、気になる距離ではないです。
感染症対策としてやっていること自宅で、ロイロノート、Classi、スタディサプリを使っての勉強でした。 緊急事態宣言解除された後、分散登校もありました。 TVの取材を受ける程、学校内は、きちんとした消毒もされています。投稿者ID:6809116人中5人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
名古屋市外の我が家は地図上では滝中学は遠いですが、名鉄線の金山での乗り継ぎが同じホームとあって、通学時間が名古屋市内の中学に通うのと変わらないです。名古屋市内の場合、地下鉄への移動や待ち時間があるので、結局。
帰りはほとんどの確率で座って帰って来られるようです。特急に乗れば、あっという間のようです。...
続きを読む
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 滝中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細