みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 北部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2013年入学
まあ、いいかな!
2014年08月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
自分としては充実していていい学校生活だと思っています。
【学習環境】
補修は受験生なのでしっかり受けています。でも、本当に基本的なことしかやりません!
【進学実績】
ほとんどの卒業生は希望に行っているようです。
【先生】
気さくな先生ばかりで面白いです!
【施設】
体育館はとっても綺麗でみんな大切に使っています!
【治安・アクセス】
いつも平和ですが、電車などが遠いので不便です。
歩くしか在りません!
【部活動】
野球をしていました。少ない方かなぁ。
【いじめの少なさ】
虐め予防委員会が在りますが
結構虐めをスルーしている所が多いと思います。
【校則】
一般的な校則です。
【制服】
公立中学なのでみんな一緒です。
【学費】
学費は中学一般ぐらいです。
入試に関する情報-
志望動機みんな元気で、ワイワイしています!縦割りもほとんどなく全校で楽しんでいます!
-
利用した塾/家庭教師学校近くにある塾に通っています!
-
利用していた参考書/出版書新研究
-
どのような入試対策をしていたかほとんどが過去の入試と一二年の復習
進路に関する情報-
進学先少し上の高校です。
-
進学先を選んだ理由まぁ、部活が充実して居るから
投稿者ID:303732人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
すごく楽しかった記憶しかないです。
掃除に本当に力を入れており、無言清掃はもちろんのこと
自分で、積極的に、掃除に参加する姿が見られる。
【学習環境】
色々対策をしてくれた。
たくさん質問なども聞いてくれて、受験のため、テストのために
先生たちがたくさん協力してくれた
【進学実績/学力レベル】
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
古知野中学校
(公立・共学)
-
-
普通の公立中学校です。
3
保護者|2023年
宮田中学校
(公立・共学)
-
-
いじめが少なく、いい学校
5
在校生|2023年
扶桑北中学校
(公立・共学)
-
-
自分の立ち位置を確立させて生活安定目指せ
3
卒業生|2018年
大口中学校
(公立・共学)
-
-
やさしい人が多い学校
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 北部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細