みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 古知野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
とても普通なマンモス校
2023年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価公立として、可もなく不可もなくといった感じです。学校方針等はあると思いますが、おぼえていません。教師は相性があるので、なんとも言えないです。
-
校則制服が今年から変わったので、なんとも言えませんが。
セーラー服と学ランからブレザータイプになり、組み合わせしやすく、気温調節も楽になったと思います -
いじめの少なさ子供達の学年では多少のいじめがあったように聞いています。学年によってカラーが大きく違い、いろいろあります
-
学習環境駅近くで多数の塾があるのもあり、塾に丸投げな感じが強いです。真面目に授業に取り組めば行かなくても大丈夫です。
-
部活子供の代より、全員部活参加でもなくなりました。部活数も多く、人数の偏りも多いので、必ずしも試合にでれるわけではありません。力の入れ方はそれぞれ。内申用にがんばるかんしでしょうか。
-
進学実績/学力レベル愛知県が2校受験なので、受験への取り組みが難しいと感じています。
-
施設体育館が暑くて寒いので、大変です。全体的には古い建物。教室にクーラーがあるので、それだけで良いと思います。
-
治安/アクセス大きな通りの近くでもなく、二キロ圏内の子がほとんどで通いやすいと思います
-
制服子供が卒業し、今年から新制服になったので細かいことはわかりません。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活を頑張っている子も多いと思います。受験生は塾に行っている子がほとんどです。
進路に関する情報-
進学先地元の公立高校に進みました
-
進学先を選んだ理由自宅から自転車でも歩いても通える良い環境でしたので決めました。
投稿者ID:929258 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
校長先生の学校教育方針もしっかりしたものがあり、感銘が持てる。 また、生徒数も多く、より多くの出会いがもてる。 しかし、クラブ活動に於いて活発に活動しているクラブとそうでないものの差が激し過ぎる。
【学習環境】
実際、うちの子供に於いても友達通しで一緒に勉強する光景を目にする機会が多い。学校での環...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
北部中学校
(公立・共学)
-
-
普通に過ごしていれば楽しい学校。
3
在校生|2022年
布袋中学校
(公立・共学)
-
-
雰囲気が悪く荒れている
1
卒業生|2020年
宮田中学校
(公立・共学)
-
-
いじめが少なく、いい学校
5
在校生|2023年
西部中学校
(公立・共学)
-
-
公立なので選ぶものではない。
3
保護者|2020年
大口中学校
(公立・共学)
-
-
やさしい人が多い学校
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 古知野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細