みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 古知野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
生徒数が多い学校です。
2023年07月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価江南市内では生徒数の多い学校です。
たくさんの友達に出会う機会が多いのでいい経験だったと思います。
先生方も比較的若い方が多いので
子供達は親近感があるかと思います。
-
校則コロナ禍で通学していたのであまり私自身、学校に行く機会が少なくよくわからないのが本音です。
頭髪検査はあり男の子は耳に髪の毛がかからないようにしないといけなかったです。 -
いじめの少なさとくに目立ったイジメはないと思いますが、
LINEで友達とトラブルになった子はいたと聞きました。 -
学習環境コロナ禍だったので集まっては勉強する機会はなかったです。塾に行っている子が周りに多いからなのかわかりませんが、宿題は出ないと子供が話していました。
-
部活これもまたコロナ禍だったので試合を私自身見に行くことが少なかったですが、顧問の先生は一生懸命指導してくださったのは感じました。
-
進学実績/学力レベル志望校に入れるように尽力してくださったと思います。
塾に行かせずに志望校に合格出来たので
5にしました。 -
施設設備は新しいとはいえないですが、
悪くもないと思います。
生徒数が多いなので若干運動場が小さくは感じました。 -
治安/アクセス市内では住宅街なので人目につきやすいほうだとは思いますが、たまに不審者がでるので3にしました。
-
制服今年からブレザーになり、
女子もズボンが選べるようになりました。
市内の中学校とも制服の形は同じで
エンブレムだけ各校のものです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか塾に通って部活もして…と忙しい子が多いように感じます。
部活の上下関係もほとんどなく楽しい雰囲気でした。
進路に関する情報-
進学先尾北高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由家から近く子供が通い安かったのとわりと校則が自由なところだったから。
投稿者ID:929008 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
校長先生の学校教育方針もしっかりしたものがあり、感銘が持てる。 また、生徒数も多く、より多くの出会いがもてる。 しかし、クラブ活動に於いて活発に活動しているクラブとそうでないものの差が激し過ぎる。
【学習環境】
実際、うちの子供に於いても友達通しで一緒に勉強する光景を目にする機会が多い。学校での環...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
北部中学校
(公立・共学)
-
-
普通に過ごしていれば楽しい学校。
3
在校生|2022年
布袋中学校
(公立・共学)
-
-
雰囲気が悪く荒れている
1
卒業生|2020年
宮田中学校
(公立・共学)
-
-
いじめが少なく、いい学校
5
在校生|2023年
西部中学校
(公立・共学)
-
-
公立なので選ぶものではない。
3
保護者|2020年
大口中学校
(公立・共学)
-
-
やさしい人が多い学校
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 古知野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細