みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 古知野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
よくある、特に特徴のない普通な中学校
2020年04月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価よくある中学校、という印象で、特に良くも悪くもありません。
近くにあるから、という理由で入学したり、中学受験で志望校から落ちてしまったから、という子が多く、古知野中学校がいい、という理由は特にないと思います。校訓の誠実、創造、剛健も特に意識しておらず、特別なことはしていないと思います。 -
校則肌着は白、という校則があるのですが、軍隊にいるような気分です。
なんの意味があるのでしょうか。
部活では部活Tシャツは薄いため白だと透けて男子生徒からやば、あいつの見ろよなど言われたりします。 -
いじめの少なさ直接手を出すということはなかなかありませんが、
嘘の噂を広められたり、小学生のころはあいつあんなんだったんだぜ、などと、今は関係の無い話を掘り返してハブにしたり、薄汚いやり方が多いです。また、廊下ですれ違った際に耳元で死〇、など精神的にくるものもあります。 -
学習環境エアコンはついただけでつけてもらえないです
それ以外は特にありません。
環境としては普通です。 -
部活部活動によっては、顧問とのぶつかり合いが激しいです。
また、休日練の時間が長かったり、逆にほとんど活動していなかったりと、部活動が盛んな印象がありますが、それは全部ではないと言えます。 -
進学実績/学力レベル生徒の頑張り次第とも言えますが、3年生で当たった先生次第とも正直言えると思います。生徒からこの人は推薦に強い先生、弱い先生と分けられるほどです。
-
施設体育館や校舎は耐震の工事を行っているので安心かと思います。
校庭は、部活動の時間になると、野球部、サッカー部、テニス部、陸上部が近く、走っている際にボールが飛んでくるというのもありますが、特に問題はありません。 -
治安/アクセス通学路周辺に住んでいらっしゃる方々に見守らっています
-
制服ごく普通です。ごく普通なのですが、その割に値段が高いかと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかいわゆる一軍と呼ばれる人とそれ以外で分けられますが、基本一軍の人たちは嫌われています。クラスで大きな声で発言して、他の人の発言を聞こうとはしていません。
入試に関する情報-
志望動機校区内だったからです。わたしとしては、違う中学校に入学したかったです。
進路に関する情報-
進学先名古屋西高校に進学しようかと考えています。
-
進学先を選んだ理由名前をよく聞くからです
投稿者ID:6382191人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
校長先生の学校教育方針もしっかりしたものがあり、感銘が持てる。 また、生徒数も多く、より多くの出会いがもてる。 しかし、クラブ活動に於いて活発に活動しているクラブとそうでないものの差が激し過ぎる。
【学習環境】
実際、うちの子供に於いても友達通しで一緒に勉強する光景を目にする機会が多い。学校での環...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
北部中学校
(公立・共学)
-
-
普通に過ごしていれば楽しい学校。
3
在校生|2022年
布袋中学校
(公立・共学)
-
-
雰囲気が悪く荒れている
1
卒業生|2020年
宮田中学校
(公立・共学)
-
-
いじめが少なく、いい学校
5
在校生|2023年
西部中学校
(公立・共学)
-
-
公立なので選ぶものではない。
3
保護者|2020年
大口中学校
(公立・共学)
-
-
やさしい人が多い学校
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 古知野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細