みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 常滑中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
生徒に寄り添ってくれる学校
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価生徒数が増えマンモス校になりつつあるが、強要することなくいろいろな生徒に寄り添った対応をしてくれている。
-
校則特におかしな校則はなく適切だと思う。夏は体操服登校ができるようになったり、時代にあった見直しをしてくれる。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめはないと思う。ある部活内で先輩後輩の関係があめりよくないと聞いたことがある程度。
-
学習環境学校内の自習できる場所がある。うちは不登校気味ですが、宿題などを強要されることもなく、自宅でタブレット学習もできる。
-
部活今後、部活動をなくして地域の少年団に移行する計画がある。
どこの部活にも所属しない子も増えると思う。 -
進学実績/学力レベル全日制効率高校に進学する子が多いが、私立も増えてきている。
不登校の子は専修学校に進学する子が多かったが、通信制高校への進学も増えてきている。 -
施設創立40周年を過ぎているが、市内の他の学校よりは新しい。
プールは屋根付き、体育館は広くて設備も整っている。 -
治安/アクセス山の上にあるので昔は治安はよくなかったが、最近は近くに住宅街ができ地域の見守り隊の人もいるので治安も良くなった。
-
制服男子は学ラン、女子はセーラー服。来年度からは男女ともブレザーに変わる。
夏は体操服登校ができる。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか明るく活発な生徒が多いと思う。不登校の生徒もクラスに1~2人くらいはいる。荒れてる生徒はいないと思う。
投稿者ID:960106 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
みんな仲が良く、先生方もとても気さくで話しやすく優しく温かい先生ばかりです。また、学年レクなどもあり、みんなで仲良くなる場もあります。
【学習環境】
わからないところを聞いたら授業後でも個別でもきちんと教えてくれます。そして授業によってはTTという先生が2人の授業もあります。
【進学実績/学力レ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
教育熱心な先生が多いと思います。生徒のことを一番に考え気にかけてくれていると思います。秋の文化祭や合唱コンクールはクラスごとに一丸となって教師も生徒もみんなが一つになって練習したり意見を出し合って頑張っています。
【学習環境】
いつも小テストやプリントが配られていたようですし、受験対策もしっかりし...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
青海中学校
(公立・共学)
-
-
やっぱりの~んびり過ごせる田舎の中学校
4
保護者|2022年
鬼崎中学校
(公立・共学)
-
-
落ち着いた学校です。
4
保護者|2023年
旭南中学校
(公立・共学)
-
-
明るくて優しい動物園
4
在校生|2024年
南陵中学校
(公立・共学)
-
-
青春するのに多分最適な中学校
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 常滑中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細