みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 海陽中等教育学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
親子が適度な距離感で良好な状態を保てる
2023年12月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価特殊な学校であることは間違いないので、偏差値で選ぶとかではなく、どんな学校かよく調べてから入学すればギャップも少なく済むのではないか。
学校の教育理念に賛同している家庭であれば入学させたことに満足するのではないか。 -
校則学校の教育理念、イベント、企業行事、共感でき、充実している。全寮制の為マスク着用等感染対策には厳しいと感じる人もいるかもしれない。
すべてにおいて自主性を重視しているので、受け身で周りに色々してもらうのが当たり前という子は向かないかもしれないが、逆に自分でなんでもできるようになる学校。
積極的に自発的に取り組める子にとっては充実した素晴らしい学園生活が待っていると思う。
遠方者には体調不良時の送迎の負担が大きいのでそこを理解してから入学することをお勧めする。 -
いじめの少なさいじめの規模や程度は大きいものはないと思うが、ずっと一緒に生活しているので全くないということはないと思う。
ただ、この学校がということでなくどこの学校でもあることかと思う。
陰湿なひどいいじめは聞いたりはしないし、先生たちの対策意識はかなり高い。
またスマホは帰省時に返却されるが学校がずっと預かるために今の時代特有のSNSでのいじめは非常に起きにくいし、スマホ依存症とは無縁なので、子供は嫌がるとは思うが、親からすると非常にありがたい。 -
学習環境塾に通えない環境にもかかわらず外部模試の成績が悪くないのは学校での授業や課題、サポートが充実しているからだと思う。
-
部活部活動はごく一部を除きレベルは低い。
勉強系の部活は強いところが多い。
また部活動以外での活動実績のあるものはとても多い。
科学甲子園、数学オリンピックなど。 -
進学実績/学力レベル生徒数から考えると進学実績はかなり高いと思う。
入学時には成績に幅がある学校だが、成績上位者に引っ張られて皆かなり学力があがって卒業している気がする。 -
施設ここの学校の施設を上回れる学校はなかなか無いほど充実している。
特に図書館の蔵書数は多い。 -
治安/アクセス最寄り駅から少し歩くので、良いとは言えない。
また首都圏・関西圏等の電車の本数の多さから比べると本数が少ないので、乗り遅れてしまうと待ち時間は長い。
新幹線は豊橋駅がひかりが停まる駅なのでそこまで悪くはない。
自動車で向かう場合は駐車場は十分にあるので問題ない。 -
制服流行に流されるようなデザインではなく落ち着いた品の良い制服だと思う。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか私立の学校はどこでもそうだと思うが医者や経営者等裕福な家庭が多い。
もちろん会社員等普通家庭の子もいるが基本的には余裕のある人が多い印象。
入試に関する情報-
志望動機昔テレビで見ていたことや受験ドラマで名前が挙がっていて思い出したこと、息子へ提案し、実際現地で見学をし、ここに通いたいと息子が言い出したことが決定打でした。中学受験と反抗期の重なりで親子関係が良好とはいいがたい状態にありましたが、こちらに入学したおかげでとても良好な状態に戻りました。全寮制がネックだったものの、今はその点が一番良かったと思っています。
投稿者ID:9679825人中5人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
若干12歳の子供たちが入学して寮や学校に慣れるまでは大変かと思うが、それを乗り越えた先に楽しい青春が待っている。乗り越えるためには、まず親が遠隔でどう子供に寄り添ってあげられるかが大切。もちろん先生方も全力でサポートしてくれる。先生方が教育にかなり熱心(姉妹がおり、他校に通学しているので、なおさら実...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東海中学校
(私立・男子校)
-
楽しく学べる良い中学校
5
在校生|2024年
滝中学校
(私立・共学)
-
管理を徹底する勤勉さを求められる学校
3
保護者|2017年
名古屋中学校
(私立・男子校)
-
難関大学に行くならもっと上行け
4
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 海陽中等教育学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細