みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 幡豆中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
3年間楽しく通える中学校
2021年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 -| 学費 -]-
総合評価規模が小さく体育祭や文化祭で生徒と先生が1つになって取り組むところがとても良いと思った。3年間とても楽しく通える学校。
-
校則頭髪検査が大きな行事前にあるが、あまり厳しくなく生徒は自由な髪型をしている。
-
いじめの少なさいじめがあるというのは聞いたことがなく、学校が小さくいじめになるような環境ではない。
-
学習環境3年生になると志望校に応じて内申点を上げてくれ、先生も進路相談に丁寧に接してくれるから。
-
部活顧問によって部活がとても厳しいところから厳しくない部活まである。
-
進学実績/学力レベル学年のトップと下の方の差がかなりある気がする。やる気のある生徒とない生徒の差が激しい。
-
施設校舎は古いが最近エアコンがつき、勉強に集中できる環境が整っている。
-
治安/アクセス治安はとても良い。
入試に関する情報-
志望動機家が幡豆中学校校区の範囲の場所にあるため、志望動機などはない。
進路に関する情報-
進学先市内の高校
-
進学先を選んだ理由
投稿者ID:731659 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
大きな問題もなく、昔からある普通の中学校と感じます。
学生さんも皆明るく元気で、中学生らしいと思います。
【学習環境】
長期連休時にも自由参加で自習ができたりなど、良い行事を作ってもらっている。
【進学実績/学力レベル】
子供たちは頑張ってるし、先生方も頑張っていると思うが、なかなか全体レベルが...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
3.0
【総合評価】
体育祭や文化祭などの行事は生徒と先生が一つになって取り組む感じは盛り上がっているかと思います。ただ勉強面はやる気のある子はとても自主的に勉強できる環境にあるのですが、そうでもない子は勉強しなくてもそのまま流されているかんじがします
【学習環境】
やる気のある子は授業後テスト週間などは残って勉強した...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
形原中学校
(公立・共学)
-
-
これから入学する人へ!
5
在校生|2021年
西浦中学校
(公立・共学)
-
-
愛と耐が校訓の学校です。
4
在校生|2020年
南部中学校
(公立・共学)
-
-
私はあまりすすめないです。
5
保護者|2021年
吉良中学校
(公立・共学)
-
-
学習面と校則がイマイチ
2
在校生|2023年
東部中学校
(公立・共学)
-
-
田舎でのびのびできます
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 幡豆中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細