みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 平坂中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
専門のコースがいくつかあります。
2023年07月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価可もなく不可もなく、平均的な学校ですが、
この辺り独特な行事茶摘み体験はほぼ強制であり、
ノルマがあったり少し厳しいかと思う -
校則髪型 男子は耳についてはいけない
女子はおさげか下で一つにしばるだけ
など今時髪型に関して厳しい -
いじめの少なさ先生たちがよくみていてくださり、
何かあるとすぐ指導に入る
さらに適応教室もあるため、嫌な場合合わなくて済むのではないだろか -
学習環境学習に関しては個々に能力が違うのでなんとも言えないが
試験前にプリントを配布してくれたり、
要点をまとめたプリントを用意してくれる -
部活運動部が特に強いようで、高校の推薦をもらう子がたくさんいる。
しかし前ほど活動はへったがみんな自主トレに頑張っていると思います -
進学実績/学力レベル塾も多く通っている子は多いが、あまり勉強をしないのか、できない子が多く、普通からその下の高校に入る子が多い
-
施設といれや体育館はとても古いし汚いが、広い運動場、さらに
体育館は弓道や柔道、卓球や剣道なんか専用のところがあり
設備は充実している
-
治安/アクセス街の中にあるため、保育園や幼稚園、さらに小学校の近くに
あり住宅地の真ん中にあり
とても地域に守られ安全なところにあると思う -
制服セーラ服、学ランで一般的なものですが、
値段が年々と上がっています。
-
おすすめの塾【PR】平坂中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかこの辺りは自動車関連の会社がたくさんあるため、
クラスに一人は外国籍の子どもがいます。
進路に関する情報-
進学先地元の安城学園高校に進学しました
-
進学先を選んだ理由大学の推薦入試がある。さらに大好きな英語を専門的に学べるからです
投稿者ID:92909412人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
人数が大変多い学校ですが、友達と仲良く、生活しています。 先生たちも、信頼できると感じています。部活もさかんで、大会に参加したりと活動的です。
【学習環境】
自宅にて、自分の部屋がありますが、本人自身が勉強に前向きではなく、何か見返りがないとやらない・・という状態に陥っています。
【進学実績/学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
主に先生のことを話します。先生によって厳しさが明確に違うことが分かる。先生には呆れていました。保護者に見せない裏がある先生が数人。あまり良くない学校でした。
【学習環境】
先生によって全然違う しっかりやる先生とあまりやらない先生で差がすごい
【進学実績/学力レベル】
いいんじゃない?結構上の学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
寺津中学校
(公立・共学)
-
-
生徒も教師もみんな良い人
4
卒業生|2016年
東中学校
(公立・共学)
-
-
入るならいやでも受験したほうがマシ
1
在校生|2021年
福地中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい学校生活を送れる学校
5
在校生|2020年
南中学校
(公立・共学)
-
-
歴史と伝統の学校で信頼がおける
4
保護者|2019年
鶴城中学校
(公立・共学)
-
-
生徒に注意する前に先生方は胸張れますか?
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 平坂中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細