みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 安城西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
自慢できる良い学校です。
2023年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価子供は学校が大好きで、毎日同じ楽しく通学させていただきました。
-
校則内容も当たり前の規則で妥当だと思う。守れない規則はなかったと思う。
-
いじめの少なさいじめに関しては、特に聞きませんでした。自分の子が関わってなかったからなのかもしれません。
-
学習環境学級方がいいもなく、教室も問題なく授業を受けれる感覚だったと思います。
-
部活部活動の所属は自由でした。自分の子供は部活動をしてなかったので、正直わかりません。
-
進学実績/学力レベル特に問題ないと思います。進路も親身になって相談に乗ってくれました。
-
施設市内でも古い方に入る学校でしたが、メンテナンスもされていたと思います。
-
治安/アクセス田んぼの中にポツンとある感じです。もともと田舎なので仕方ないと思います。
-
制服制服はジェンダーの関係もあって、近年変わるそうです。
時代に合わせてくれてます。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか現状はよくわかりませんが、嫌な話は全然聞かないので平和な学校生活が送れる学校だと思います。
進路に関する情報-
進学先公立高校返信進みました。
-
進学先を選んだ理由夢があったから進みました。専門的な勉強を頑張ってしています。
投稿者ID:926541 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
大きな不満はないが小さな不満がかなり多い。学区制でここに入学させているが、他に選択肢があれば通わせていない可能性が高い。かといってクレームを入れる程の不満・問題はない。
まぁ、田舎の学校特有な閉塞感と、社会性の欠如といった感じか。
【学習環境】
これもごく普通です。特別熱心に教えてくれると感じるこ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
朝日中学校
(公立・共学)
-
-
あいさつとまごころに力を入れた学校
5
卒業生|2021年
安城南中学校
(公立・共学)
-
-
良くも歩くもないごく普通の学校
5
保護者|2021年
篠目中学校
(公立・共学)
-
-
安全を考えてくれます
4
保護者|2020年
依佐美中学校
(公立・共学)
-
-
日和見主義の上昇志向の教師はいらない。
2
保護者|2021年
知立南中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなく。
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 安城西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細