みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 猿投台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
ごく普通の中学校です。
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価今思えばわりと良かったのかな、と思う。コロナで行事がなくなったり、縮小したけど、色々考えてくれていた。
-
校則昔よりは良くなっているとおもうが、校則について詳しくは知らない。
-
いじめの少なさいじめがあったときく。
-
学習環境宿題がおおくて苦労していたが、がくりょくはついていたとおもう。
-
部活そこまで力を入れている感じではなかったが、楽しんでできていた。
-
進学実績/学力レベルまわり友達や部活の子はみんな自身が希望する高校へ進学していた。
-
施設古いところは補修などされているようだが、図書室などはよく分からない。
-
治安/アクセス家から近いし、駅からも近い。治安はまわりに比べていい方だと思う。
-
制服制服は昔ながらのもので、セーラーのリボンは黒。全く可愛くない。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか今は中学校と繋がりがないため、どんな雰囲気かなどはわかりません。
進路に関する情報-
進学先地元の高校に進学
-
進学先を選んだ理由こどもと学力が合っていた。こどもが入りたい部活があったため。
投稿者ID:954304 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
環境も良く、かなり充実した学校生活を送ることができると思います。部活、勉強面、生活面など何不自由なく生活することができる人は多いと思います。
【学習環境】
受験が迫ると手厚くサポートしてくれます。志望校についての悩みなども真剣に聞いてくれます。
【進学実績/学力レベル】
イメージだと志望校に受か...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
とても良い先生が多いですが、中には挨拶すらしない先生もいます。
学力優秀な生徒、親にはとても愛想の良い熱心な先生ですが、上位20位以下の生徒、親には廊下ですれ違っても、待合室でも目すら合わせないと有名です。
そういう先生を見て育つ生徒が心配です。
【学習環境】
一般的だと思います。教科担任によって...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
井郷中学校
(公立・共学)
-
-
絶対にいいよ!とは言えません
3
卒業生|2020年
高橋中学校
(公立・共学)
-
-
あまりいい学校ではありません。
1
卒業生|2020年
梅坪台中学校
(公立・共学)
-
-
コンパクトで意識高い学校
4
保護者|2022年
浄水中学校
(公立・共学)
-
-
公立中学校の勝ち組(人による)
4
卒業生|2019年
崇化館中学校
(公立・共学)
-
-
どこも大差ないと思います。
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 猿投台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細