みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 逢妻中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
のびのびしていて楽しい中学校
2023年07月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価男女とも仲が良く、また先生と生徒との関係も良かったと思います。
また、いじめがあるということも聞いたことがなかったのでみんなのびのびいきいきとしていたと思います。 -
校則生徒指導の先生や担任の先生による生徒一人一人の制服や髪のチェックがあるので、身だしなみの乱れた生徒は見当たりません。
-
いじめの少なさ半年に一度、いじめについてのアンケートが配られそこで各自答え、また回答も公開してくれますが、いじめがあるとは聞いたことがありません。
-
学習環境放課後にも交流館や公民館などにみんなで集まり、苦手な科目を教えてもらったり得意な子は教えたりと協力しあっているので、環境が良かったと思います。
-
部活自由参加になった部活も、ほとんどの子が各部活に参加していてどこの部活も実力があり強かったです。
-
進学実績/学力レベル真面目に勉強する子が多く、高い学力の子が多いように思います。大学進学希望の子が多いため、レベルの高い高校に行く子が多いです。
-
施設特に問題なくどの施設も使えている思います。なので、特にお伝えすることはございません。
-
治安/アクセス治安もいいです。駅からも、とても遠い訳ではないので良いと思います。
-
制服男子も女子も特に悪い評判は聞いたことはないので、いいと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強も部活も一生懸命やって両立している子が多く、また結果も出していたので文武両道で良かったと思います。
進路に関する情報-
進学先地元の高校に進学する子が多かったです。
-
進学先を選んだ理由評判も良く、近かったため通っていると思います。
環境も良いです。
投稿者ID:9280991人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
地域との交流も盛んで、中学生のボランティアが沢山参加しています。 在籍生徒が多く、帰国子女・ハーフの生徒・特別学級みんなが分け隔てなく勉強・部活動に励んでいます。 経験豊富な先生が多く、進学指導・生活指導など色々な面でサポートしてくれています。 実際、担任の先生・学年主任も進学先の情報など分からない...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
先生の生徒に対するえこひいきが多く、学校全体の治安もいいとは言い切れません。
もし、自分が小学校に戻れるなら中学受験をしてほかの学校にしたいと思うような学校です。お勧めできません。
【学習環境】
質問したら答えてくれるし普通だとは思いますが、生徒によって対応が違うのが気になります。
【進学実績...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
朝日丘中学校
(公立・共学)
-
-
真面目に努力する子が多い学校
4
保護者|2020年
崇化館中学校
(公立・共学)
-
-
どこも大差ないと思います。
3
保護者|2018年
北中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の特徴がない素朴な中学校
3
保護者|2021年
竜神中学校
(公立・共学)
-
-
良い学校だと思います
5
保護者|2019年
南中学校
(公立・共学)
-
-
皆仲良い、先生による
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 逢妻中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細