みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 豊南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
伝統と格式のある良い学校です。
2021年09月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価生徒数は多く、学年のクラスは多いですが総合的に見て印象は悪くないと思います。公立ですので先生により変わると思います。
-
校則特に厳しいという印象はなく、自分の子供たち以外の子を見ても目立つ子はいない。
-
いじめの少なさ自分の子はほぼ不登校でしたが、親身になって頂ける担任の先生に恵まれたような気がします。
-
学習環境授業参観などの学校行事に参加していないので詳しくは分かりかねます。
-
部活印象としては積極的に活動しているという感じがあります。成績は把握していません。
-
進学実績/学力レベル担任の先生が精力的に適した高校を進めて頂きました。アドバイスが良かったと思います。
-
施設伝統がある学校ですので校舎、教室、体育館等は古く、けっして快適とは言えません。
-
治安/アクセス治安に関しては特に問題もないと思います。地域がらがありますが車の往来は多いです。
-
制服昔からの制服ですのでけっしてかわいいとかかっこいいとかはありません。
入試に関する情報-
志望動機自宅からは歩いて5分という場所に学校がありかなり便利でした。
進路に関する情報-
進学先地元の高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由子供たちが希望して、「行きたい」と言ったのでいいと思いまして。
感染症対策としてやっていること消毒液の設置や体温チェックは当たり前のようにあります。教室の換気も徹底されています。投稿者ID:7962671人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学びの場としては先生の熱意も感じるし、父兄も比較的教育、部活動に積極的に関与しているため好感を持てる
【学習環境】
しっかりとした教育体制が整っていると思えるし先生の熱意も感じた
【進学実績/学力レベル】
しっかりと言っても指導によって希望校への入学を叶えている生徒が多いと思う
【施設】
施設...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
末野原中学校
(公立・共学)
-
-
普通だけど面白い学校生活送れます。
4
在校生|2023年
新香山中学校
(公立・共学)
-
-
一人ひとりの生徒をもっと大事にして欲しい
1
卒業生|2021年
益富中学校
(公立・共学)
-
-
良いところないかも。
3
在校生|2024年
美里中学校
(公立・共学)
-
-
まー普通かな。楽しんでこいよ☆
3
在校生|2022年
朝日丘中学校
(公立・共学)
-
-
真面目に努力する子が多い学校
4
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 豊南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細