みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 豊南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
普通で、とくに悪いところはない。
2020年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こうりつなので、豊田市内であればどこも同じ!特に可もなく不可もない。希望はあるが、現実には難しいことも多くあると思う。
-
校則他校を知らないが、部活動で他校に行ったときの感想では、特に厳しくもゆるくもないと思う。
-
いじめの少なさいじめは、表面上は無いと思う。だだ、子供の中にはいじめを感じている子がいるのではないかと思う。
-
学習環境学習環境は、公立なので特別感はないが、子供自身がやる気を出して先生に質問すれば、熱心に教えてくれると思う。
-
部活部活動については、顧問の先生によって変わってくると思う。熱心な指導をする先生もいる。
-
進学実績/学力レベルほぼ、進学していると思う。 先生も、進学をすることを前提にしている。
-
施設しせつは、古いが、危険があるような古さではない。たいしんなどは、修繕されている。
-
治安/アクセスアクセスは、あまり良くない。学区が広いので、仕方がないと思う。
-
制服せいふくは、昔のまま。上セーラー服、したジャージでの通学ははずかしい。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか真面目な子供達が多いと思う。ぶかつも、勉強も頑張っている子が多くいると思う。
入試に関する情報-
志望動機志望動機はとくにない。住むところによって決められている学校なので、行くのが当たり前になっている。
進路に関する情報-
進学先卒業後は、進学。とにかく、将来が決まってないときは、先が広がる方向での進学を希望。
-
進学先を選んだ理由将来、希望の職業につけるよう。選択肢を広げ、進学先を決める。
感染症対策としてやっていること換気、ますく、手洗い、ソーシャルディスタンス投稿者ID:685030 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学びの場としては先生の熱意も感じるし、父兄も比較的教育、部活動に積極的に関与しているため好感を持てる
【学習環境】
しっかりとした教育体制が整っていると思えるし先生の熱意も感じた
【進学実績/学力レベル】
しっかりと言っても指導によって希望校への入学を叶えている生徒が多いと思う
【施設】
施設...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
末野原中学校
(公立・共学)
-
-
普通だけど面白い学校生活送れます。
4
在校生|2023年
新香山中学校
(公立・共学)
-
-
一人ひとりの生徒をもっと大事にして欲しい
1
卒業生|2021年
益富中学校
(公立・共学)
-
-
良いところないかも。
3
在校生|2024年
美里中学校
(公立・共学)
-
-
まー普通かな。楽しんでこいよ☆
3
在校生|2022年
朝日丘中学校
(公立・共学)
-
-
真面目に努力する子が多い学校
4
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 豊南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細