みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 依佐美中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
真面目で過ごしやすい学校
2020年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価真面目な生徒が多い。あまり悪いことは聞きません。まわりの環境も田舎でのほほんとした感じなので、学校帰りにお店に寄ってなどということもありません。学習も普通に授業を受けていれば公立の高校に進学できると思います。先生も生徒のことをよく考えてくれていると思います。
-
校則男子の襟足、耳などにかかる髪の長さのことを細かく言われる。カッターシャツを腕まくりして着てはいけない。 通学路が細かく決められている。
-
いじめの少なさ目立ったいじめというのは聞いたことがないが、お母さん同士の会話の中で、LINEいじめがあると聞いたことがある。
-
学習環境真面目で勉強熱心な子が多く、また、先生も相談に乗ってくれたり熱心だと思います。
-
部活部活動については取り立てて目立つ感じではないです。普通です。野球、サッカーなどは経験者ぐらいしか活躍できないので、他の部を選ぶ子が多い。文化部があまりない。
-
進学実績/学力レベル公立の上位の学校に入学してる子もそこそこいます。先生も熱心です。学習でわからないことがあれば教えてくれます。生徒も塾に通ってる子が多い。
-
施設建物が少々古い。何年か前からエアコンを各教室に設置してくれたのでそこは安心。他の施設などはごく普通。
-
治安/アクセス田舎の学校です。治安は良いと思います。通学は徒歩か自転車。自転車通学の子で違反をすると、自転車での通学を当面の間禁止される。
-
制服ごく普通の学生服とセーラー服です。特にかっこいいとかかわいいとかはないです。通学は学校指定のリュックです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強を頑張っている真面目な子が多いという印象です。良くも悪くも田舎で、真面目な子が多いため、ある意味道を外れるとすごく目立つ環境ではないかなと思います。
入試に関する情報-
志望動機特別に志望したというよりは、、この辺ではみんな当たり前のように公立小学校を卒業したら、地元の公立中学に進学します。
進路に関する情報-
進学先うちの子供は障害があったので、県内の特別支援学校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由いろんな学校を見学に行きましたが、就職のことを考えて、特別支援学校にしました。
感染症対策としてやっていること他の学校と同じように、マスク、消毒、3密を徹底していると思います。行事などは全て取りやめにはしてないです。距離を取る、規模を縮小などできる範囲で実施しています。投稿者ID:686612 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
校舎が改修されてトイレがきれいです。エアコンも完備されています。学習面も刈谷市の中で上位みたいです。刈谷高校や刈谷北高校の進学者が他の中学に比べて多いらしいです。テニス部やオーケストラ部が強いです。全国大会に出場している運動部の子もいます。行事が盛んで、体育大会や合唱コンクールでは、みんなで盛り上が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生が生徒を差 別をします。
無 駄な行事や学級会に時間を費やしていて、その時間を使って自習をしていたいくらいです。
給食では毎日のように異 物 混 入(髪の毛やゴ ミや虫)しています。配膳の仕方も非常に衛生面が悪いです。部活動では、オーケストラ部の有名な顧問の先生による指導はとても厳しいです。
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
朝日中学校
(公立・共学)
-
-
あいさつとまごころに力を入れた学校
5
卒業生|2021年
刈谷南中学校
(公立・共学)
-
-
先生や校則がしっかりしています。
4
保護者|2022年
高浜中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく学べる中学校、
3
在校生|2021年
安城西中学校
(公立・共学)
-
-
自慢できる良い学校です。
3
保護者|2019年
刈谷東中学校
(公立・共学)
-
-
なんだかんだ楽しいです
4
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 依佐美中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細