みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 依佐美中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
地元のふつうの中学校です。
2019年12月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価土地柄なのか、ゆったりしていたように思います。
同じ小学校からの同級生も多く、安心して通学できました。 -
校則髪の毛は、耳より下でしばるきまりがありますし、前髪は、ピンでとめておけばいいので、たいした厳しさは感じませんでした。
-
いじめの少なさあまり、いじめは聞こえてきませんし、我が子は毎日元気に登校していました。
-
学習環境授業で理解できなかった場合も、先生に尋ねられる雰囲気があるようで、聞けば丁寧に答えてくださったようです。
-
部活大会前には、盛大に激励会を開いてもらえて、後輩からもしっかり応援してもらえているなと、思いました。
-
進学実績/学力レベルそのこそのこにあったレベルで無理のない進路をすすめてもらいました。チャレンジすることも応援してもらえました。
-
施設校庭は広く、建物に囲まれていない立地なので、田舎ならではの解放感があります。テニスコートも3面あり広いです。
-
治安/アクセス大通りを渡る環境ではないため、比較的安全かと思います。が、田んぼが多く風が強いことがよくあるので、あおられることもあります。
-
制服女子はセーラー服、男子は学生服です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか大半は日本人です。少数ですが、帰国子女もいます。
入試に関する情報-
志望動機やはり、自宅から一番近いからです。
地元の友達も多く、他には考える必要性は感じませんでした。
進路に関する情報-
進学先私立の女子高校です。
-
進学先を選んだ理由入りたい部活がありました。
投稿者ID:603426 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
校舎が改修されてトイレがきれいです。エアコンも完備されています。学習面も刈谷市の中で上位みたいです。刈谷高校や刈谷北高校の進学者が他の中学に比べて多いらしいです。テニス部やオーケストラ部が強いです。全国大会に出場している運動部の子もいます。行事が盛んで、体育大会や合唱コンクールでは、みんなで盛り上が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生が生徒を差 別をします。
無 駄な行事や学級会に時間を費やしていて、その時間を使って自習をしていたいくらいです。
給食では毎日のように異 物 混 入(髪の毛やゴ ミや虫)しています。配膳の仕方も非常に衛生面が悪いです。部活動では、オーケストラ部の有名な顧問の先生による指導はとても厳しいです。
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
朝日中学校
(公立・共学)
-
-
あいさつとまごころに力を入れた学校
5
卒業生|2021年
刈谷南中学校
(公立・共学)
-
-
先生や校則がしっかりしています。
4
保護者|2022年
高浜中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく学べる中学校、
3
在校生|2021年
安城西中学校
(公立・共学)
-
-
自慢できる良い学校です。
3
保護者|2019年
刈谷東中学校
(公立・共学)
-
-
なんだかんだ楽しいです
4
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 依佐美中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細