みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 中央中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
普通の学校
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ごく普通の学校ですよ 部活動や勉強にも一生懸命です 敬と愛がモットーの学校ですよ
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめはないようです 女の子同士の陰口はあります
-
学習環境敬と愛をモットーとするがっこうです 学習意欲は高いと思います
-
部活野球部はとくに熱心です 成績を残したのはサッカー部です 多くの生徒が部活動に打ち込んでいます
-
進学実績/学力レベル進路指導はきちんとやってくれます 多くの生徒が進学をめざします
-
治安/アクセス碧南の中心に位置しているのでアクセスはとてもよく便利だと思います
-
制服セーラー服です 靴下は無地のしろです 安上がりです
-
先生先生は熱心な方が多くてとても熱いです 生徒との会話を」大事にします
入試に関する情報-
志望動機家から近くて便利だからです
進路に関する情報-
進学先刈谷高校
-
進学先を選んだ理由進学校だから
投稿者ID:96413 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
部活動などに力をあまり熱心でないと感じるが、学習面では、校長先生が変わってから 小テストの回数が増え 学年全体の学力レベルが以前に比べ上昇したと岩治られると思います
【学習環境】
学校主催の学習会に参加し 先生から褒められ 勉強に意欲が増したと思う
【進学実績/学力レベル】
姉の時代のレベ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【学習環境】
頭が良い子は静かに黙々と勉強し、授業も真面目に聞いているがあまり集中しない子などに関しては喋ったりしている。ごく普通の中学校だと思います。
【進学実績】
単純明快に案内させていただくと、毎年毎年進学先の偏差値基準に関係なく90%以上は進学できていると思います。
【先生】
20代の大...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
新川中学校
(公立・共学)
-
-
いじめのない学校です。
4
保護者|2020年
東中学校
(公立・共学)
-
-
入るならいやでも受験したほうがマシ
1
在校生|2021年
南中学校
(公立・共学)
-
-
歴史と伝統の学校で信頼がおける
4
保護者|2019年
南中学校
(公立・共学)
-
-
虐められなければ楽しい学校
1
在校生|2022年
西端中学校
(公立・共学)
-
-
アンバランスな学校。
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 中央中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細