みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 東部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
規律正しく正義のある学校
2021年05月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域の活動が一緒になって、中学校をサポートしてくれているので、マンモス学校なりのプロジェクトが盛んでとても良いと思います。
-
校則制服の規定は厳しいとは思わないです。靴下の色指定をもっと幅広くして欲しい。
-
いじめの少なさここ最近は公になる様ないじめ問題は出てこないが、水面下で小さないじめは少なからずあると思うから。
-
学習環境最近、エアコンを取り付けて頂きました。が、稼働するには一定の気温条件がある様で、そこに不満があります。
-
部活休日に、遠方遠征があり保護者に凄く負担がかかる事。ガソリン代や高速道路代もバカになりません。
-
進学実績/学力レベル児童人数が多いから、競争率があがるから他校と比べると学力が高いのかなぁ。と思います。
-
施設最近、トイレをきれいにして頂きました。洋式トイレになった様で、使いやすいと子供から聞いています。
-
治安/アクセス治安もよく、我が家からは徒歩で10分と近いところにありとても便利です。
-
制服制服のデザインも長い間変わらずお下がりでやりくりできて助かります。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活動に積極的に入り、両立出来る子がたくさんいる学校だと思います。
入試に関する情報-
志望動機地域のほとんどがが、近くの中学校に入学だったため、そこしか考えていなかった。
進路に関する情報-
進学先地元の宝陵高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由介護福祉師になりたいと言う夢があり、近くにいい高校があったから。
感染症対策としてやっていること本来なら、制服での登校ですが、学校が配慮して体操服での登校を許可してくれた。投稿者ID:746721 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
最近はすごく平和です。いじめがあるかないかは学年によって違いますが、私たちの学年では、いじめがあったらすぐに対応してくれて安心できます。(たぶん)
今は先輩後輩の関係がなくなってきてます。一年生が敬語をつかいませんね。
これから入学する方は基本的なことはできるように気を付けましょう。
【学習環境...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
先生方も人間です 多種多様なかたがいますが、ひいきが目立つ先生が数人います 保護者からの意見なども反映してくれる場所がなく そもそも話も聞いてくれない 近隣でマンモス校ということもあり 先生のなかでこの学校に赴任することがステイタスとなっているとの噂もある
【学習環境】
生徒数が多いため、全体的に...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
金屋中学校
(公立・共学)
-
-
普通に通いやすい学校
4
在校生|2021年
南部中学校
(公立・共学)
-
-
とりあえずは普通の中学校。
2
保護者|2022年
代田中学校
(公立・共学)
-
-
特に可もなく不可も無く問題のない学校です
3
保護者|2023年
一宮中学校
(公立・共学)
-
-
自然溢れる人も設備も豊かな学校
4
保護者|2020年
中部中学校
(公立・共学)
-
-
目立たないけど良い学校
4
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 東部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細