みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 柏原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
行事ごとはほんとにたのしい
2019年05月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価昔ヤンキーが多かったせいで荒れてる学校と思われがちだけど、全然そんなことなくてとても楽しく過ごせる。
行事ごとはすごい盛り上がるし、生徒だけじゃなくて先生達もすごい乗ってくれるからとてもたのしい。
校則は他の学校に比べたらとてもゆるい -
校則とてもゆるいと思う
靴も白じゃなくていいし、制服登校ではなく、ジャージ登校なのでとても楽
スカートも少し膝が見えるぐらいなら結構見逃してくれる -
いじめの少なさいじめはないとは言いきれない
自分の学年はなかったが、他の学年であったのを聞いたことがある -
学習環境3年生の時の担任があたりだといい。
自分の担任はすごい面倒よく見てくれてとてもよかった。
テスト前はわからないところ聞きにいったりしてかなりいいと思った -
部活さいきんは吹奏楽が強く、県大会金賞までいった
あとは女子ハンドボール部がかなり強い -
進学実績/学力レベル自分の学年はすごい優秀な人がおおくて、いわゆる進学校にいったひとが50人ぐらいいました
-
施設最近エアコンがついてとてもすずしい
トイレは臭いけど我慢すればなんとかなる -
制服春日井市の中ならダントツでかわいいと思う
投稿者ID:514576 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とても楽しい!
特別勉強ができるわけではないけど、テスト前には先生が熱心に補習してくれたり、分からないところがあればわかるまで優しく教えてくれる。
部活動が盛んで、県大会に行く部活が多い。いけない部活も、みんな切磋琢磨しながら頑張っている。
文化祭が春日井市で1番だと思う。市民会館を借りての文化祭。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
2.0
【総合評価】
若い先生が多い。先生がおおすぎでだれがどのきょうかでとかがわからない。信頼できる先生もみつけたようです。
【学習環境】
できないこがおおくてレベルはひくいといってます。いのこり勉強とはきいたことがありません。あるのでしょうか?
【進学実績/学力レベル】
あまり芳しくないです。テストの点数ブンプを...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
中部中学校
(公立・共学)
-
-
いじめがちらほら見られる
3
在校生|2023年
東部中学校
(公立・共学)
-
-
特にありません 自分を信じて
3
保護者|2019年
松原中学校
(公立・共学)
-
-
春日井の中では トップクラス
3
保護者|2018年
西部中学校
(公立・共学)
-
-
一般的な普通の高校です
3
保護者|2018年
知多中学校
(公立・共学)
-
-
いい面もあれば悪い面もある
2
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 柏原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細