みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 高森台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
住宅街のなんの特徴もない中学校
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価普通の公立小学校でこれといった特徴はないが、学校内のトラブル等少なく、落ち着いて部活動や勉強できる中学校です。
-
校則靴下等運動靴は白一色のみで黒のライン、ワンマーク等禁止で非常に厳しい。
-
いじめの少なさ特にいじめも生徒と教師間のトラブル等もなく通いやすい学校だと思います。
-
学習環境とくに補習や受験対策、学習のサポートの充実度はこれといった特筆すべき点はないように感じます。
-
部活部活動はこれといった強い部活はなく、あえて言うなら陸上部が県大会に結構出る程度です。
-
進学実績/学力レベルほかの学校との比較とか評判を聞いたことないので、なんともいえないが悪いとか特別良いとか聞かないのでそこそこだと思います。
-
施設全教室クーラーが設置されています。トイレは洋式も設置されております。全教室モニターも設置されております。
-
治安/アクセス治安は良いが駅からは遠い住宅街です。
-
制服女子はセーラー服、男子は学ランで共にいろは紺色で他校の黒とは違います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人が多く、外国の国籍の生徒は数%にも満たないです。
入試に関する情報-
志望動機学校内の公立中学校であるから。私立は学費も高く、通うのも遠いから検討しなかったです。
投稿者ID:549152 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
教師になった時の初心を忘れず子供と向き合って貰いたいです。悪いことは悪い、良い事を褒め成長があると思います。努力が必要です。
【進学実績/学力レベル】
ほぼ地元の学校に進学する方向です。受験に失敗しても次を進め定時制でも通信でも通わせようとされています。
【先生】
信頼関係があれば子供も心も開く...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
3人の子ども達が卒業し、主人も卒業生です。私が感じたのは、それぞれの子ども達の学年で大なり小なり色々なトラブルがありましたが、ニュータウンの中の田舎の学校です。総体的には良い学校だと思います。過去にあった出来事が一人歩きをし、みんな大好き噂になってますが、自分が中学生だった東京の学校に比べれば屁のカ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
石尾台中学校
(公立・共学)
-
-
公立なので選ぶ選択肢は無い
3
保護者|2021年
藤山台中学校
(公立・共学)
-
-
誰もが楽しめる学校!
5
在校生|2023年
岩成台中学校
(公立・共学)
-
-
とても素晴らしい学校です
3
保護者|2019年
坂下中学校
(公立・共学)
-
-
欠点は見当たらない標準タイプ
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 高森台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細