みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 石尾台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
環境も良く穏やかな学校です
2020年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方も熱心で生徒思いなので、安心して学校生活を送れると思います。 総合的には良い学校かと思います。
-
校則男子のツーブロックに厳しい。 実際ツーブロックではないが、そう判断された。
-
いじめの少なさいじめ自体多くはないと思いますが、何気ない言葉で不登校のきっかけになってしまう子も中には見受けられます。
-
学習環境塾に通っている子が多いので、成績の良いこと悪い子の差は大きいと思います。
-
部活テニス部や卓球部は、成績が良いと思います。 学校以外で活動もしている子もいます。
-
進学実績/学力レベル校区近くに偏差値のやや高い高校もあり、そこを目標にしている子も多い。
-
施設建物自体は新しくないです。 校庭も広くはないですが、車通りの少ない道路に面しており、住宅街にあるので、安全面では安心かと思います。
-
治安/アクセス穏やかな地域なので、治安はいいです。 近隣の小学校3つが合わさりますが、玉川小学校のみ自転車通学です。
-
制服男女とも紺色なので、男子の学ランはボタンを変えても高校で着用はできません。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強も部活動も、頑張っている子が多いですが、どの子も穏やかで挨拶もしっかりとできて良い子たちばかりです。
入試に関する情報-
志望動機校区に住んでいるので、小学校卒業式石尾台中学校へ入学しました。
進路に関する情報-
進学先地元の高蔵寺高校、春日井東高校へ進学しました。 どちらも近いです。
-
進学先を選んだ理由通学するのには、家から近くて学力や校風が子供にあっていたため。
投稿者ID:687089 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
教育能力が低すぎる。教育者かと思うほど理解力がない。文科省からすでに文書が、数年前に行きわたっていて、教育委員会からも文書が来ているのに、理解できてない教員が、というより、校長からして、出来てない。ひょっとしてこれは言い過ぎで、親の話を校長へ伝える能力がない教員ばかりでないのかも、と思える。中学校の...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
高森台中学校
(公立・共学)
-
-
振り返れば充実しまくった中学生時代
4
卒業生|2019年
藤山台中学校
(公立・共学)
-
-
誰もが楽しめる学校!
5
在校生|2023年
岩成台中学校
(公立・共学)
-
-
とても素晴らしい学校です
3
保護者|2019年
高蔵寺中学校
(公立・共学)
-
-
地元の普通の中学校です
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 石尾台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細