みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 南城中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
相談すれば、寄り添ってくださる学校
2019年07月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価息子が在籍していたときはとても親切丁寧に対応していただきましいた。現在は娘が在籍しておりますが、先生方も変わり、何となく任せられるのか不安です。
-
校則他校と比べることは難しいですが、自由(本人に委ねる)な部分が息子が通っていた頃と比べるとあります。
-
いじめの少なさいじめが有るのか無いのか判りませんが、現在は対応が遅いように感じます。
-
学習環境困っているのに無理矢理、ということがないように感じます。目標が持てています。
-
部活先生方の働き方改革で年々、活発さが薄れてきているような気がします。
-
進学実績/学力レベル保護者任せ、塾任せに思います。保護者への配慮なのかもしれません。
-
施設体育館、図書室、校庭どれをとっても不足しているとは思いません。
-
治安/アクセス徒歩通学ですが、適度な運動が出来ていいように思います。
-
制服市内ではウチだけが異なる色の制服で良くも悪くも目立ってしまいます。特注で金額は高いです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかよくわかりません
入試に関する情報-
志望動機校区です。市で?国で?決められた学校に小学校中学校は通っています。
進路に関する情報-
進学先自宅から通いやすい高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由本人に合うところに進学出来ました。
投稿者ID:549822 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全体的に良いと思います。
個人的な意見ですが、先生方が1番良いです。私が中学生の時、悩み事や相談事をしっかりと聞いてくれるし、解決にむけて、先生方の時間をいただき話をした事もあります。
非常に面白く優しい先生が多いです。授業でわかない問題を質問した際も丁寧に教えてもらえました。
【学習環境】
基本...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
数年前はいい先生が沢山いたのですが、2018年度の今はあまりよくない先生の方が多いです。成績も不当につけらたりと、まともじゃありません。何か相談したい事があり電話をしても応えてくれるのは一週間後などざらにあります。
いい先生がいないとはいいませんが悪い先生が多いのは事実です。
学力は比較的高い学校だ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東部中学校
(公立・共学)
-
-
特にありません 自分を信じて
3
保護者|2019年
志段味中学校
(公立・共学)
-
-
のびのびしています。
5
保護者|2021年
吉根中学校
(公立・共学)
-
-
1番最新ですみろ!!
5
在校生|2023年
松原中学校
(公立・共学)
-
-
春日井の中では トップクラス
3
保護者|2018年
柏原中学校
(公立・共学)
-
-
あまり考え過ぎるのもどうかと。
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 南城中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細