みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 青山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2021年入学
とても青春のできる中学校
2024年04月投稿
- 5.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価とてもたのしい中学でほかの学校よりも楽しめると思います。青春することができます。とくに、校則がとてもゆるいので規則があまりなく過ごせるとおもいます。
-
校則生徒同士の仲がとても良く、男女の壁があまりないのが印象的でした。校則も他の学校に比べてとてもゆるいので過ごしやすくとても楽しい中学校です。
-
いじめの少なさいじめによる不登校が若干見られます。また、私自身の周りでもよくいじめという言葉を聞きます。
-
学習環境私が受験期の頃は、自習の時間でもとてもうるさく勉強に集中できないのが印象的でした。
-
部活クラブの種類はとてもすくないですが、どのクラブも毎回の練習に熱が入っていると感じます。特に、女子ハンド部や吹奏楽部などが強豪と言われています。
-
進学実績/学力レベルクラスによって進路実績がとても異なります。私の3年生のクラスはとても頭が悪かったため、みんな志望校の目標が低く、あみり受験に集中できていないのかなと感じました。しかし知多半島内では進路実績がとても良いです。
-
施設体育館や図書館はとても移動のしやすい距離にあります。校庭なども1人のおじいちゃんが毎日一生懸命掃除してくれているのでとても綺麗です。実は教科書に青山中学校の校庭の写真がのったことがあるんですよ。?
-
治安/アクセス治安がすごく良く青山駅から徒歩10分とよい立地にあります。しかし周りに坂が多いので少し疲れます。
-
制服前回まで着用だったセーラー服はとても可愛く、特にえんじ色のリボンがとても人気でした。しかし1年前からブレザー導入になり、そのブレザーにはリボンやネクタイがなく若干違和感のある制服にかわってしまいました。しかし今でもどちらともの制服着用が認められているのでセーラー服もおすすめです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかとても明るい子が多いです。また、先生と仲がいい子がとても多いのが印象的です。
入試に関する情報-
志望動機花園小学校からのエスカレーターで青山中学校に進学しました。通える地域の中で1番近かったのも理由の一つです。
進路に関する情報-
進学先地元の高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由とても校則がゆるく、制服もとても可愛かったから。また、駅から近く通いやすそうだったから。
投稿者ID:980633 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
先生たちも教育熱心で、あいさつ運動もしっかりしていて、学校に行く用事がある時は、生徒から、積極的にうさつをしてくれます。部活動も皆さん頑張っています。
【学習環境】
子供の苦手なところ、弱いところなど、教育熱心な先生たちが正しく教えてくれます。
【進学実績/学力レベル】
教育熱心な先生たちのお陰...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
特にここが良いという特徴がないです。
生徒会によって改革をされていたので、これからもっと良い学校になると思います。
【学習環境】
授業中にクラスがざわざわしている教科などがありました。
あまり怒らない先生だと、先生の話を聞かずに喋る人が多かったです。
そのことで何回も注意されるなど、環境は良くな...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
成岩中学校
(公立・共学)
-
-
無理なく自分のペースで学べる
3
保護者|2019年
武豊中学校
(公立・共学)
-
-
人によっては、いまひとつな学校だと思う
3
在校生|2022年
半田中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも田舎ではよくある普通の学校
2
保護者|2023年
富貴中学校
(公立・共学)
-
-
青春はどこでもできる!
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 青山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細