みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 亀崎中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
雰囲気はほのぼのとしている。
2020年01月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価住みやすく、人もたほのぼのとしておりあたたかい。町が一言となっているので安心。防災に力を入れている町なのでいざとなったときに団結している。
-
校則スカート丈などチェックしていると思うが、目立って短い子供は見当たらない。
-
いじめの少なさトラブルがないわけではないと思うが、先生たちや回りが協力して対応されている印象をもつ。
-
学習環境比較的ほのぼのとしており勉強意欲があり子供が多いように思う。他の学校に比べて学力が上がっているわけではない。
-
部活それなりに頑張って活動をしているが結果に結び付いてはないと思われる。
-
進学実績/学力レベル全体的に悪くもなく、良くもない。普通ではないかとみている。ただ、環境はいいと思われる。
-
施設他の学校よりもこじんまりしていて施設的に使い勝手は良くないように思う。
-
治安/アクセス治安はとてもいい。ほのぼのとしている。祭りが盛んで、町が一言となっているので団結がある。
-
制服制服は一般的なもので標準ものをそろえている。地元の指定の店が近くにあるので便利である、
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか時々、ハーフの子もいますが地元の子もおおくかんじる。おまつに感心がある子供が多い。
入試に関する情報-
志望動機指定の中学校であるし、最寄りでもある。幼稚園から小学校とずっと一緒なので団結がある。
投稿者ID:6341992人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
総合的に地域の連携がとてもできており 、子育て熱心な父兄も多くとてもあんしんして学校に行かせることができている。
【学習環境】
どちらかというと富裕層が多い印象で塾に通っている子供が多く、学力もそれなりにあるように感じる。
【進学実績/学力レベル】
学年によってさまざまではあると思うが比較的、い...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
平凡な中学校です、ただこの学校は他の学校と違い特別なのか、PTAを「くじ引き」や「コンピュータランダム」ではなく名簿の上で選んでますね、正直言うとみんな嫌がってますよ、今時 名簿の上からえらぶ学校は殆ど無いでしょう。
【学習環境】
まぁ学習は、まずまず ただ塾で補うとこが必要かも。
先生が面白い人...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
乙川中学校
(公立・共学)
-
-
校舎めちゃくちゃ綺麗最高すぎる
5
在校生|2022年
半田中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも田舎ではよくある普通の学校
2
保護者|2023年
南中学校
(公立・共学)
-
-
虐められなければ楽しい学校
1
在校生|2022年
新川中学校
(公立・共学)
-
-
いじめのない学校です。
4
保護者|2020年
高浜中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく学べる中学校、
3
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 亀崎中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細