みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 尾西第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
多分結構いい学校。たぶんね?
2023年12月投稿
- 4.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価自転車で登校できなし、授業はおもんないけど先生とか生徒はいい人ばかりだから結構楽しい先生が生徒ラブだからよき
-
校則最近は髪をいろいしててもなんにも言われない。ジャージ着ないと上着着ちゃいけないのはよくわからん
-
いじめの少なさいじめは全然ないと思う、知らんけど。みんな優しい子ばかりですね(o^―^o)
-
学習環境数学はとにかく再テストが多すぎる。もっと意味のあることを自分的にはしてほしい。
-
部活今の三年生が大会とかですごい実績残してる。世界一位だとか日本一位だとか
-
進学実績/学力レベルこの学校は言っちゃ悪いけど結構みんな頭悪い、授業うるさいし。
-
施設今にも壊れそう、、、外見はペンキ塗ってるからきれいに見える。休みの日サッカーコートとか自由解放しろよ!
-
治安/アクセス周りが田んぼだから良くも悪くもないって感じ。たまにうるさいおじさんが叫んでる
-
制服二年前くらいから新しい制服になった。ボタン2個しかないから卒業式で第二ボタンあげれない
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか頭悪い人が結構多い髪染めたり、結構やばいやつもいる
入試に関する情報-
志望動機小学校から自動的に上がってきちゃったほかの中学校いった人もいるけど。
進路に関する情報-
進学先高校に行くよ
-
進学先を選んだ理由高校も友達とたくさん遊びたいし青春したい!高校いかないと将来的にもやばいし
投稿者ID:9730531人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
令和元年後期から4回ほど生徒会副会長、会長を務めさせていただきましたが、行事に対して活発な学校であったと思います。朝の挨拶運動(3年生が昇降口前に並び挨拶をする活動ですが圧に耐えきれず走ってくる生徒が多いのでそれはそれでどうかとは思いますが)やアルミ缶回収など学校独自の文化も多く芽生えてると思います...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
我が子が通っていたときは特に不登校が多く、学校の対応が甘かった。その時の担任が自分の意見ばかりで話にならなかった
【学習環境】
頑張ってしている子がいる一方で、全くやらずに悪影響を及ぼしている。一宮市での評価が悪いからか先生も問題がある人が稀に赴任してくる
【進学実績/学力レベル】
全体的に学力...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
奥中学校
(公立・共学)
-
-
あなたの将来を確約します!
5
卒業生|2019年
尾西第一中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通でありなにもない
3
保護者|2023年
木曽川中学校
(公立・共学)
-
-
よく無い先生がいる。
3
在校生|2024年
今伊勢中学校
(公立・共学)
-
-
地元ではトップレベルの中学校
5
卒業生|2021年
中部中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく人を選ぶ中学校だと感じる。
2
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 尾西第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細