みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 尾西第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
子供たちは伸び伸びと楽しく生活してます
2022年09月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価我が子が通っていたときは特に不登校が多く、学校の対応が甘かった。その時の担任が自分の意見ばかりで話にならなかった
-
校則制服や身だしなみなど厳しい点もあるが、まあ妥当なところだとおもう。だか、体操服で学校に行き来をするなどがおかしい所がある
-
いじめの少なさ大事にはなってないが、小さいいじめがあったりなど不登校な子が多い
-
学習環境頑張ってしている子がいる一方で、全くやらずに悪影響を及ぼしている。一宮市での評価が悪いからか先生も問題がある人が稀に赴任してくる
-
部活頑張っている一方で、全く活動してないなどの差がありすぎる。子供が頑張っているのに先生がいい加減な人もいた
-
進学実績/学力レベル全体的に学力が低すぎる。一宮市から評価点が悪いからか優秀な先生は来ない
-
施設掃除が行き届いていて校舎もきれい。校庭も広く使いやすい。花が咲いてたりしてきれい
-
治安/アクセス近くに駅もあり、不審者などの情報はすぐに保護者に連絡がくる。が不審者もあまり居ないし治安はいいと思う
-
制服制服は今年から変わったので我が子が着ていたものとは全く違うがいいと思う
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかコロナ禍の中で制限がされながらも、勉強や部活に頑張っていると思う
進路に関する情報-
進学先地元の私立高校と、公立高校に進学した
-
進学先を選んだ理由大学進学の為に普通科を選び、家から通える範囲のところ希望した
私立は先生の進学に向けての対応がいいと聞いていたから
感染症対策としてやっていること中学生の終わりの頃にコロナが出始めたので、その頃はまだマスクなどの対応だけでした投稿者ID:858713 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
令和元年後期から4回ほど生徒会副会長、会長を務めさせていただきましたが、行事に対して活発な学校であったと思います。朝の挨拶運動(3年生が昇降口前に並び挨拶をする活動ですが圧に耐えきれず走ってくる生徒が多いのでそれはそれでどうかとは思いますが)やアルミ缶回収など学校独自の文化も多く芽生えてると思います...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
我が子が通っていたときは特に不登校が多く、学校の対応が甘かった。その時の担任が自分の意見ばかりで話にならなかった
【学習環境】
頑張ってしている子がいる一方で、全くやらずに悪影響を及ぼしている。一宮市での評価が悪いからか先生も問題がある人が稀に赴任してくる
【進学実績/学力レベル】
全体的に学力...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
奥中学校
(公立・共学)
-
-
あなたの将来を確約します!
5
卒業生|2019年
尾西第一中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通でありなにもない
3
保護者|2023年
木曽川中学校
(公立・共学)
-
-
よく無い先生がいる。
3
在校生|2024年
今伊勢中学校
(公立・共学)
-
-
地元ではトップレベルの中学校
5
卒業生|2021年
中部中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく人を選ぶ中学校だと感じる。
2
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 尾西第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細