みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 尾西第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2023年入学
他の中学と迷ってるなら他にした方がいい。
2023年08月投稿
- 2.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価普通の学校です。でも、あまりいい所はないという印象です。楽しい人は楽しいんじゃないでしょうか。
-
校則スカートは膝より短いと注意してくる先生もいます。髪型は男子は染める以外なら基本OKだと思います。女子は髪の毛が肩に着くと結ばなければいけません。結び方は後ろで1つか2つでしばるかおさげかお団子です。ハーフアップは髪の毛が長いとやってはいけません。個別で指導されることはあまりありませんが朝礼とか集会の時に言われます。整髪料は注意されません。カラコンとかしてきてる子いるけど注意されてません。メイクもあからさまじゃなければ注意されることはありません。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめはありませんが、浮いてる子をくすくす笑ったり悪口を言ったりしていても先生は注意しません。1クラスに1人は絶対そういうことされてます。消しカス投げられたりグループLINEで悪口言われたり机蹴らりたりとかはありました。
-
学習環境夏休みに特別授業とか平常テストで悪い点数とったら特別授業とかあります。また、テスト週間には課題不備がある人は居残りさせられます。
-
部活私の入っている部活はみんな仲良かったです。でも部活によって全然違います。仲良いとこは打ち上げとかあって楽しいけどそんなになところはなんにもないです。大会での実績はまあまあです。
-
進学実績/学力レベル市内でもだいぶ学力の低い方です。一宮市のテスト受けると、校内では半分以上の順位でも市内では半分以下とか多いです。頭いい人はいいけど悪すぎる人が多いです。進路は木曽川高校や一宮西校などが多いです。名古屋の高校行く人はまじで全然いないです。
-
施設めっちゃ普通です。トイレは綺麗で水が電動のとこもあれば汚い古いところもあります。あとは普通ですが4階の1番奥の教室とかはクーラー全然効かなくてめちゃくちゃ暑いです。夏とかは暑すぎてパソコン室行ってたりしました。
-
治安/アクセス田舎です。不審者とか割といます。
-
制服3年生のセーラー服は普通って感じです。リボンが紐でださいです。12年のブレザーはだいぶダサめです。男女一緒なので形が身体にあってないです。
入試に関する情報-
志望動機通える地域の中で1番近い学校だったから・同じ小学校の人が多いから。
投稿者ID:932069 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
先生が熱心に指導してくださってます。部活動も活発でよい成績を収めています。学習面のサポートもしっかりしており、テスト前には質問教室をひらいてます。塾にいっていない子供はとても助かります。
【学習環境】
テスト前に自習教室や質問教室をひらいてくださり、塾に行っていない子供はとくにたすかっています。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
学習面でかなりレベルが低いと感じられます。家庭的にも意識も高いものとそうでないものとの差が激しいと感じます。
【学習環境】
学力レベルが低いと感じています。勉強熱心な家庭が少ないのか、両極端にかんじます。
【進学実績/学力レベル】
公立進学校への合格者が少ない。できる子とそうでない子の差が大きい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
尾西第三中学校
(公立・共学)
-
-
やる気の三中熱意をもって。
4
在校生|2022年
尾西第二中学校
(公立・共学)
-
-
昔から一緒に過ごしている友達と通える学校
4
保護者|2020年
萩原中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学校ですでも大好きだよー
5
卒業生|2020年
奥中学校
(公立・共学)
-
-
あなたの将来を確約します!
5
卒業生|2019年
大和中学校
(公立・共学)
-
-
堅苦しさを感じない学校
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 尾西第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細