みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 尾西第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
明るい学校であること間違いない
2022年09月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価学力の差が激しい。部活も同様であり、一丸となっていないような気がする。
もう少し生徒、先生の意識向上がほしい。
-
校則全体的に校則がゆるすぎる。厳しさがもう少し必要だと考える。
-
いじめの少なさ仲がいいことは素晴らしい。いじめは少ないと思う。絶対ないとは言い切れない
-
学習環境学力の差が激しい。3小学校が来ているのでレベルの差が激しい。
-
部活部活のレベル差が大きい。もう少し生徒自身が自覚を持って取り組んでほしい
-
進学実績/学力レベル例年、学力の差が大きく、進学高校も偏りがある。学力レベル向上がほしい
-
施設学校自体、一番古く設備自体も古い。体育館がまだ新しい位です。
-
治安/アクセス家から近く、住宅が多く安全性は高いと思います。
これからも住宅が増える
-
制服体操服での通学が多く、制服着用は少ない。
制服は必須とは考えていないのでいいと思う
投稿者ID:864266 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生が熱心に指導してくださってます。部活動も活発でよい成績を収めています。学習面のサポートもしっかりしており、テスト前には質問教室をひらいてます。塾にいっていない子供はとても助かります。
【学習環境】
テスト前に自習教室や質問教室をひらいてくださり、塾に行っていない子供はとくにたすかっています。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
学習面でかなりレベルが低いと感じられます。家庭的にも意識も高いものとそうでないものとの差が激しいと感じます。
【学習環境】
学力レベルが低いと感じています。勉強熱心な家庭が少ないのか、両極端にかんじます。
【進学実績/学力レベル】
公立進学校への合格者が少ない。できる子とそうでない子の差が大きい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
尾西第三中学校
(公立・共学)
-
-
やる気の三中熱意をもって。
4
在校生|2022年
尾西第二中学校
(公立・共学)
-
-
昔から一緒に過ごしている友達と通える学校
4
保護者|2020年
萩原中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学校ですでも大好きだよー
5
卒業生|2020年
奥中学校
(公立・共学)
-
-
あなたの将来を確約します!
5
卒業生|2019年
大和中学校
(公立・共学)
-
-
堅苦しさを感じない学校
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 尾西第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細