みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 奥中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
親身になってくれる教師がいる学校
2023年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価生徒に対して、とても親身になってくれる教師が多く非常に助かりました。交通の便も先生方が見守ってくれて良かった。
-
校則スカート長い、髪結ぶ、靴下の長さ決まっている、靴の色が黒か白
-
いじめの少なさ目立ったいじめは無いが登校拒否の人数が多い。先生が親身に対応している。
-
学習環境テスト前は放課後に自由学習があったりして自主的に勉強する環境が整っている。
-
部活生徒同士が笑顔で楽しみながら真剣に協力し合って練習に励んでいる。
-
進学実績/学力レベル先生がしっかり進路の相談に乗ってくれて、進路の提案なども親身になってやって下さった。
-
施設グランドが広く、教室にもエアコンが設置してあり環境が良いと思う。
-
治安/アクセス危ない交差点や踏切には毎日、先生方が見守りをして下さっているので安心している。
-
制服一般的な制服で、購入出来る場所が多くて助かっている。今は新しい制服になっている。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活も勉強も一生懸命に取り組み、3年生は塾に通う生徒も多かった。
進路に関する情報-
進学先公立高校に進学した。
-
進学先を選んだ理由子供が希望したのと、親としては公立の高校が希望だった為です。
投稿者ID:928716 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
100天満点と言っていいでしょう。先生、生徒、設備全てが完璧といえるでしょう。こんな学校この学校しかありません。
【学習環境】
先生がとても熱心に教えてくれます。説明がとても分かりやすいです。
【進学実績/学力レベル】
生徒は全員、全国トップレベルの学力があります。休み時間などは、常に勉強してい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子どもの様子をみていると割と男女関係なく仲良く過ごしてると思います。公立の中学校なのでごく一般的な中学校だと思います。
【学習環境】
テスト前の質問教室や、補充学習など色々実施されていると思います
【進学実績/学力レベル】
市内の高校に進む子が多い様に思います。進路説明会は中1の時から定期的に実...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
尾西第三中学校
(公立・共学)
-
-
やる気の三中熱意をもって。
4
在校生|2022年
木曽川中学校
(公立・共学)
-
-
よく無い先生がいる。
3
在校生|2024年
今伊勢中学校
(公立・共学)
-
-
地元ではトップレベルの中学校
5
卒業生|2021年
尾西第一中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通でありなにもない
3
保護者|2023年
中部中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく人を選ぶ中学校だと感じる。
2
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 奥中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細