みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 大成中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
文武両道バランスのとれた学校
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 4| 学費 -]-
総合評価学校全体の印象としては、進学実績も一定程度あり、スポーツが盛んな側面もあるため、文武両道のバランスが取れた学校だと感じています。
-
校則制服の着崩しなど、ファッションとしての側面を持っている部分もあるため、全てを校則で管理するのではなく、もっと生徒に対して自治を認めてあげてもいいと思う。
-
いじめの少なさよくある話だと思いますが、必ずしもクラスの担任がいじめの存在に気づいているとは限らず、表面上、いじめがないことになっているだけの場合があるため。
-
学習環境友達同士でテスト前などに質問しあえる関係性がクラス内にあることについては、非常に望ましいことだと思う。
-
部活全国レベルで活躍している部活動も多く、特に近年の野球部は、県大会上位に食い込む実力を兼ね備えているため。
-
進学実績/学力レベル県内の私立大学については、ほとんどの上位校に対して合格者を輩出しており、一定の指導力があると評価できるため。
-
施設設備面に関しては、老朽化が進んでいる印象も部分的にはあるが、全体的には及第点だと思います。
-
治安/アクセスアクセスは、市内の僻地にあるため非常に悪いです。ただ基本的には自転車通学が圧倒的に多いため、生徒自身から見るとあまり悪い評価はないと感じています。
-
制服先程の校則についての管理の部分と重複する形になりますが、生徒に対する自治性を認めてあげる事が必要だと思う。。
-
おすすめの塾【PR】大成中学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか一概には何とも言えませんが、基本的には真面目な生徒が多いと感じます。ただし極めて少数ではあるものの、進学に対して、モチベーションの上がらない生徒も実際にはいます。
入試に関する情報-
志望動機やはり1番は、なんといっても一定の進学実績を誇っていることが大きいと思います。またスポーツが盛んであると言う点も、自分にとっては魅力のうちの1つでした。
投稿者ID:9522791人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
噂通りの面倒見の良さ。学習はもちろんのこと、家庭でのお悩みなど子供に関することならなんでも親身に相談に乗って、対処してくださる先生が沢山いる。どの先生もわが子を見てくれていて、相談したい事柄によって先生を指名でき、どの先生も感じ良く応対してくださる。わが子を一緒に子育てしてくれている感じ。
学習に...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
英語にとても力をいれています。夜の補習など学習面ではとても充実していると思います。本人のやる気次第ではいい大学が狙えるかもしれません。質問などは聞きづらいと言っているのでそこを改善できたらもっといいと思います。
柔道が強くて有名です。
学校生活においては入学した時はいい学校と思いましたがとにかくイジ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
桜丘中学校
(私立・共学)
-
署名活動1家庭100名ノルマがあります
3
保護者|2021年
中部大学春日丘中学校
(私立・共学)
-
(自称進学校の)オタクの溜まり場
3
在校生|2024年
名古屋経済大学市邨中学校
(私立・共学)
-
雰囲気は穏やかだが方針を定めることは必要
3
保護者|2021年
名古屋国際中学校
(私立・共学)
-
入学した瞬間自主退学したくなる学校
1
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 大成中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細