みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 千秋中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
とてもいい学校だと思います。
2019年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎は古いせいか多少北側は暗いけど、先生達も楽しそうだし、若い先生が多いし、子どもも楽しそうに通ってます。
-
校則比較的ゆるめだと思う。
ソックスに大きめのワンポイントがついていてもオッケー。
朝の登校が8時10分までなら遅刻にならない??と子どもは言ってます。 -
いじめの少なさ男子はあまり聞かないけど女子はそれなりにあるみたい。
陽キャ、陰キャ、というグループに分かれていて、陽キャはいじめも次々対象を変えてガン無視、をしているみたい。
クラスによっていじめるタイプが集まってるクラスがあり、そこのクラスの女子は大変そう。でも、聞く話は無視するだけみたい。 -
学習環境田舎だし、学校校舎周辺は車の通りもさほどない為安心。
ただ、ブタクサ等雑草が秋になるとすごいので、子どもはブタクサ花粉に悩まされています。 -
部活子どもは練習ほとんどしていない(場所がなくてできない)部活なので、大会なんて練習せずに参加してるだけ、と言う残念な部活。
特に顧問の先生がやる気を見せてるわけでもなかったし、仕方ないかな。 -
進学実績/学力レベル一宮でも田舎なので、学力は低いのかな???学年により差はあるけれど、進学状況も良いとは思えない。
-
施設校庭は充分広く、体育会系も武道場もあるので足りてると思ってたけど、運動部で使えない日があるからかわいそう。
最低限の施設はあります。 -
治安/アクセス校舎の周辺は車の通りもさほどない為、安心です。
大きい通り沿いはちゃんと狭いけど歩道があるし。
ただ田舎だから冬の遅い時間は真っ暗。 -
制服至って普通の、学ランと、セーラ服。
これ以下も、これ以上も無い感じ。
入試に関する情報-
志望動機ただ単に1番近い中学だったか。越境まですることもないかなと。
投稿者ID:574701 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
友達も多く、いじめもなく、教師も良い方が多かったので、とても満足しています。もう一年行かせたいくらいです。
【学習環境】
これにかんしては、あまり知りません。
ただ、不便を感じたり、やりにくさは無かったようです。
【進学実績/学力レベル】
あまり、厳しい感じはなかったが、普通に公立にはいれたし、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
あまり、勉強や部活動によくないので、全てが中途半端な感じがする、部活動はかちたいなら、しっかりしたほうがよい
【学習環境】
できる子とできない子の差が激しい、バカはあいてにされていないきがする
【進学実績/学力レベル】
頭の良い子はどんどんのびるけど、バカはもーほんとにおいていかれる
【施設】...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
岩倉中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学校どこにでもある
3
保護者|2023年
布袋中学校
(公立・共学)
-
-
雰囲気が悪く荒れている
1
卒業生|2020年
西部中学校
(公立・共学)
-
-
公立なので選ぶものではない。
3
保護者|2020年
西成東部中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもない学校
3
保護者|2015年
丹陽中学校
(公立・共学)
-
-
よくも悪くも無い学校
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 千秋中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細