みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 葵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
やや古典的だか、真面目で安定した校風
2020年01月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 2| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価不登校気味だったが、無事に卒業できた。教師なら当たり外れがあるのは、どこの学校も同じだと思うので、過度な期待はしない方がいい。
-
校則教師によって、基準がちがいすぎる。また、学年の特色と言えば、そうなのかもしれないが、学年によって、指導にバラつきがありすぎ。頭髪なら基準は曖昧で不文律が多く、お下げ髪は良いが、三つ編みは華美とみなされ禁止。禁止されていることをしてはいけない、というより、指示したようにしなさい、という校則。自主性を、重んじる印象はない。
-
いじめの少なさ知っている限りでは、いじめはありません。部活動も、厳しい指導はあるが、いじめはない。年に数回、生徒、保護者、それぞれに匿名のアンケートがある。気になる事は記入すると割と対処してもらえる。
-
学習環境学級に馴染めなくて、不登校気味の生徒を支援する体制が整っている。葵ルームと呼ばれる適応教室があり、支援が受けられる。専任の非常勤講師が常時教室にいて、手の空いている教科担任が授業にきてくれることもある。ただ、専門的な支援の教育を受けている教師、講師ではないので、問題対処にらあたっては、試行錯誤を繰り返している印象。臨床心理士はいない。
-
部活文化部はすくない。吹奏楽、科学技術部、メディア部、美術部くらいしかない。運動部は盛んだが、運動なら苦手な生徒の選択肢は狭い。
-
進学実績/学力レベル課題の量が多いので有名。その分、学力は高い方だと思う。市内の超進学校に何人も進学する。私立進学に対しては。ほぼ推薦推し。よく言えば、安全なら道を勧められる。悪く言えば、なかなか挑戦はさせてもらえない。
-
施設体育館の建屋は二階建てで、一階はリノリウム床になっていて、展示や武道系の部活が使用。二階はアリーナと、呼ばれ普通の体育館。図書室はうるさいことが多く、じっくり本を読む環境でないことが多い。
-
治安/アクセス住宅街にあり、治安は悪くない。校門に防犯カメラも設置されている。とにかく通学用のリュックが重い。リンパ節炎になる生徒もいるくらい。不文律でリュックはみな、黒一色だが、夕暮れ時の下校時は交通事故が心配。
-
制服普通の学生服と、セーラー服。女子のスカートは市内で唯一、白線が入っており、葵中生だと一目瞭然。冬季ように学校指定のウィンドブレーカーがあると良いと思うが、ない。
入試に関する情報-
志望動機選択肢は他に私立中学校もえるが、公立の地域の学校で、小学校の卒業生はほぼ100パーセント、葵中に進学する。
進路に関する情報-
進学先市内の私立高校に推薦入学。
投稿者ID:613810 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学校に行くと知らない生徒さんでも元気に気持ちよく挨拶してくれるちゃんと先生が生徒と向き合ってくれる
【学習環境】
テスト前など部活がなくなった時間帯で自由学習などしてくれる家ではなかなか集中出来ない分学校での補習は有難い
【進学実績/学力レベル】
どんな厳しい状況でも最後まで向き合って取り組んで...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【学習環境】
俺頭わりーからあんま理解出来ないけど、聞いてる限り多分わかりやすいよ
【進学実績/学力レベル】
けっこーいいとおもうよ。みんな頭いいし、北高とか目指してる子いるよ
【施設】
図書館はもうちょいでかくして欲しい。体育館は広くていい。上にあるボール2個取りたい、パソコン室はそこまでかなーって感じ
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
甲山中学校
(公立・共学)
-
-
生徒は荒れていたが、先生は良いイメージ!
3
卒業生|2018年
城北中学校
(公立・共学)
-
-
我慢することが多いのかも、、、
3
卒業生|2021年
北中学校
(公立・共学)
-
-
明るく素直の子が多い良い学校
5
保護者|2022年
岩津中学校
(公立・共学)
-
-
学校生活が充実できる
4
保護者|2021年
竜海中学校
(公立・共学)
-
-
色々と良い個性がある生徒がいるマンモス校
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 葵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細