みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 葵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
街中でも豊かな自然環境、熱心な先生
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価どの面をとっても良くも悪くもない、市内の平均的な学校だと思います。 設備で自慢できることは、50mプールがあることです。
-
校則管理教育の時代に厳しかった名残はありますが、今は普通だと思います。
-
いじめの少なさいじめのあるなしはわかりません。ただ、一学年20人しかいない小さな小学校から入学したうちの3人が不登校にはなりました。
-
学習環境もともと岡崎市は管理教育のメッカでしたから、多いときは早朝補習から7限授業まである場合があり、かなり詰め込まれると思います。
-
部活水泳部は50mプールがあり、市内の大会も自分の学校で行われるのが強みです。
-
進学実績/学力レベル一学年200~300人いますが、特に他校と比べて劣っていることはないと思います。
-
施設先に書いた通り、50mプールがあり、校地も広く林もあります。ただ、校舎は40年ほど前のもので古い。
-
治安/アクセス昔からの住宅地にあり治安は悪くない。バス停からは5分程度。
-
制服女子はセーラー服、男子は詰め襟学生服。スカートの横に縦の白線が入るので、遠くからでもわかります。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか平均的ではないかと。外国人は少ない。
入試に関する情報-
志望動機他には国立大の付属中学校はあるが、たいていは学区内の小学校からそのまま入学する。
進路に関する情報-
進学先地元の県立高校へ。
-
進学先を選んだ理由成績から仕方なく
投稿者ID:555961 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学校に行くと知らない生徒さんでも元気に気持ちよく挨拶してくれるちゃんと先生が生徒と向き合ってくれる
【学習環境】
テスト前など部活がなくなった時間帯で自由学習などしてくれる家ではなかなか集中出来ない分学校での補習は有難い
【進学実績/学力レベル】
どんな厳しい状況でも最後まで向き合って取り組んで...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【学習環境】
俺頭わりーからあんま理解出来ないけど、聞いてる限り多分わかりやすいよ
【進学実績/学力レベル】
けっこーいいとおもうよ。みんな頭いいし、北高とか目指してる子いるよ
【施設】
図書館はもうちょいでかくして欲しい。体育館は広くていい。上にあるボール2個取りたい、パソコン室はそこまでかなーって感じ
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
甲山中学校
(公立・共学)
-
-
生徒は荒れていたが、先生は良いイメージ!
3
卒業生|2018年
城北中学校
(公立・共学)
-
-
我慢することが多いのかも、、、
3
卒業生|2021年
北中学校
(公立・共学)
-
-
明るく素直の子が多い良い学校
5
保護者|2022年
岩津中学校
(公立・共学)
-
-
学校生活が充実できる
4
保護者|2021年
竜海中学校
(公立・共学)
-
-
色々と良い個性がある生徒がいるマンモス校
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 葵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細