みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 六ツ美中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
可もなく不可もなく普通
2020年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒数が周りの学校と比べると少なくクラス数も少ないので生徒同士のまとまりはあったと思うので普通の学校
-
校則とくにきついことはないが甘くもないのでふつうだとおもいます。
-
いじめの少なさ一学年の生徒数がそもそもすくないのでいじめとかあってもすぐわかる
-
学習環境じぶんのメインは学習塾で補修も込めてやっていたので学校はそれなり
-
部活他校との練習試合も多くやってくれて充実した部活動だったと思う
-
進学実績/学力レベル共通テストの結果を確認すると高いレベルではなかったのでふつう
-
施設学校は田舎にあるため土地も広く体育館なども広く建設されていると思った
-
治安/アクセス車の通りが多すぎて危ないところはそれほどないが田んぼ道で暗いところがある
-
制服一般的な学生服なので悪くはないがあこがれる制服でもなかった。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか運動ができる人が多かったと思うので部活など盛んで練習試合も盛り上がる
入試に関する情報-
志望動機公立で家から近い学校だったので志望したわけではないので動機もない
進路に関する情報-
進学先岡崎北高校に進学
-
進学先を選んだ理由岡崎高校には成績が届かなかったが北高校も十分レベルの高い学校なので
感染症対策としてやっていることマスク着用など世間一般のたいさくは行っているとおもいました。投稿者ID:6832421人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
熱心な先生方の指導もあり、生徒と一体となって取り組む姿勢等、感心する中学校だと 私は、感じました。
【学習環境】
苦手の教科、勉強会を時間外にして頂いたり、子供はこれで多少克服できました。
【進学実績/学力レベル】
他校と比べると、平均的に、あまりよくないように見えました、。
【施設】
伝統あ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
嫌な点は例を挙げるとキリがないので少しだけご紹介します。
私が一番不満なのは先生の指導です。
給食のゼリー1つないだけで先生がブチ切れて2時間の説教。
無罪の罪で一日中叱られクラス全員に謝罪。
先生への反論は決して許されない。
トイレに落書きが見つかりその学年は放課教室から出てはいけなくなった。
女...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
六ツ美北中学校
(公立・共学)
-
-
生徒と教師の一体感がある。
4
保護者|2018年
桜井中学校
(公立・共学)
-
-
歩いて通えるなら、桜井中学校。
3
保護者|2020年
福岡中学校
(公立・共学)
-
-
いろいろな面でおすすめです。
5
保護者|2023年
翔南中学校
(公立・共学)
-
-
外観だけいい学校、理不尽が多いんです
3
在校生|2022年
東部中学校
(公立・共学)
-
-
田舎でのびのびできます
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 六ツ美中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細