みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 常磐中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
田舎でよい
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価山の中の環境で自然がいっぱい。伸び伸びと育ったような感じがする。子供たちも同様で卒業してからも皆仲がよい。
-
いじめの少なさいじめはなかったと思う。いたずらぼうずはいたがみんな仲良くやっていた
-
学習環境ぎすぎすしていなく、伸び伸びと自分たちの学習意欲を引き出してもらった。
-
部活部活は選択肢が少なかった。生徒が少ないから仕方がないとは思う
-
進学実績/学力レベル学年によって色々だが、最近は岡崎市内でトップの学年もあった。
-
治安/アクセス田舎であるので交通アクセスは悪い。バスの本数も少ない。自転車通学、徒歩通学がほとんど
-
制服男子は学生服、女子はセーラー服で普通の制服
-
先生それオレの特徴のある先生方であり、人間的にもよかったと思う。
入試に関する情報-
志望動機地区であるのでいくことは決まっていた
進路に関する情報-
進学先岡崎西高校
-
進学先を選んだ理由岡崎北高校を落ちたから
投稿者ID:96352 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
常磐中学校は生徒や先生、学年の枠を超えてみんな仲良しでした。行事も工夫してあって楽しく参加することができました。卒業してから三年経ちますが常磐中学校でよかったなと心から思います。
【学習環境】
進んで学習している生徒が多かったです。学年にもよりますが、私の学年は授業中進んで手をあげる子がいたり、と...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
葵中学校
(公立・共学)
-
-
とても充実している安定している学校!
5
在校生|2023年
岩津中学校
(公立・共学)
-
-
学校生活が充実できる
4
保護者|2021年
甲山中学校
(公立・共学)
-
-
生徒は荒れていたが、先生は良いイメージ!
3
卒業生|2018年
北中学校
(公立・共学)
-
-
明るく素直の子が多い良い学校
5
保護者|2022年
新香山中学校
(公立・共学)
-
-
一人ひとりの生徒をもっと大事にして欲しい
1
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 常磐中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細