みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 愛知教育大学附属岡崎中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2012年入学
勉強、学校生活、積極的なお子様が多かった
2014年12月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 2| 学費 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学習面はもちろん、自主性を大事にしてくれる学校でした。あらゆる行事などは生徒一人一人ががんばってやっていたと思います。
-
いじめの少なさいじめがあると聞いたことはありません。先生と生徒のトラブルも聞いたことがないです。
-
学習環境周りのお子様もよくおできになる子ばかりでしたので、自然と学習する意欲がわいたように思います
-
部活入学時、先生から「本校の部活には期待しないでください」と言われたほど。なかなか部活に力をいれることは厳しいようです。水泳など個人種目では優秀なお子さんもいました
-
進学実績/学力レベル岡崎高校、豊田高専など高レベルな高校へ進学する子がおおいです
-
施設校舎は古い感じもしますが、今年は給食室の改装をしましたので衛生面でも安心して、美味しい給食を食べることができます
-
治安/アクセス遠方から通っているお子様もいます。JR、名鉄駅からはバスがありますので、バス停からは徒歩で数分です
-
制服学生服でした。上はカッターシャツで毎日アイロンが大変でした。靴下も白が規定でしたので、洗濯機では真っ白にならず、時々手洗いをするのでこちらも大変でした
-
先生どの先生もまじめでとても熱心に子供たちに接してくれます学校で子供になにか変ったことがあれば、電話などで知らせてくれました
入試に関する情報-
志望動機小学校から附属に通っていたので、特に大きな動機もなく中学にすすみました
投稿者ID:717001人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
校風立地ともに完璧。入学して後悔することはない
確かに「たのくるしい」という言葉ができるほど大変だが、それは充実という言葉に還元され、結果的にほかの何でも得られない楽しさになる。
「附中プライド」といわれるものをみんなもっていて、附中の名に恥じない行動を心掛けている。しかし、それは過去の投稿にあ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
いじめが多いのでやめた方がいいです。受験してはいる価値はありません。先生も自分の研究のが大切なようで、見て見ぬふりです。
【学習環境】
周りのレベルが高いので刺激を受けて頑張れます。塾に通う子がほとんどです。
【進学実績/学力レベル】
岡崎高校に行く人が多いです。
【施設】
全体的に古いです。...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
愛知教育大学附属名古屋中学校
(国立・共学)
-
-
自由に楽しい学校生活
5
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 愛知教育大学附属岡崎中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細