みんなの中学校情報TOP   >>  愛知県の中学校   >>  愛知教育大学附属岡崎中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知教育大学附属岡崎中学校
(あいちきょういくだいがくふぞくおかざきちゅうがっこう)

愛知県 岡崎市 / 東岡崎駅 /国立 / 共学

評判
愛知県

TOP10

偏差値:53

口コミ:★★★★☆

4.41

(68)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学

    自ら主体的に行動する個性を大切にする学校

    2018年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の学校とは違って自分の将来の夢や自分の興味のあることについて調べる追究活動というものがあります。お菓子、ファッションや医学、宇宙などテーマは自由でジャンルは様々です。1年に何度かはそのテーマの専門家や有名人にアポイントメントを自らとり取材をします。
      約2ヶ月前から自分達で計画をたてたりする体育大会は競技とは別で高校でやるような製作物をつくったり、応援披露をします。他の中学では味わえないとても楽しい行事です。
      附属ではこのように自らが主体的に活動することがとてもおおいです。この中学での経験はとても良いものですごく成長できると思います。
      そして、成績などに関係なく、役などをたくさんやらせてもらえる機会がとても多くそういった経験もとても大切なものとなります。
    • 校則
      とてもゆるく、怒られることはありません。ですが自由と規律を重んじるというのが本校のモットーです。
      入学前はリュックの色や筆箱も厳しく黒ではないといけないという噂などもありましたが、そんなに厳しくないです。
    • いじめの少なさ
      小学校からの内部生も中学からの外部生もとても仲良く、優しくて思いやりのある生徒が多いためいじめは聞いたことがありません。先生たちもよく生徒のことを見てくれています。
    • 学習環境
      基本は自主学習ですがテキストなどはちゃんとしていて、受験対策はしっかりとしています。授業は基本教科書は使いません。先生達独自の面白い授業ですが復習はしておくと良いと思います。
    • 部活
      上下関係はなく先輩は後輩のことをとても大切にしていて良いと思います。ただこの学校は部活よりも学業優先なので一部の部活動以外はあまり部活はありません。週三回程度ですが、強制ではありません。附中生は基本みんな忙しいので休んでも怒られるようなことはありません。夏休みや冬休みも数回しか部活はなく、ゆるく楽しく部活を楽しめます。とても良いと思っています。部活は強制ではありません。
    • 進学実績/学力レベル
      私立の推薦枠を多く持っていると思います。
      公立では岡崎高校への進学が1番多いです。
      上の附属高校への進学は他校よりも簡単ですが附属高校への進学をする生徒は少ないです。
    • 施設
      全ての場所に冷暖房完備です。図書室はとても居心地が良く気に入ってます。テスト前は自習をしている生徒も多いです。
      他校よりも本の数が多いそうです。
      自分が欲しいと思う本や、写真集、雑誌などをリクエストすると基本注文してくれます。
      その他の購買やパソコン室、体育館も充実しています。
      授業ではパソコンは1人一台はもちろん、タブレット端末も1人一台分あり、音楽ではキーボードも1人ずつあるくらいです。この学校では授業でタブレットを使ったりすることも多く、充実しています。
    • 制服
      品があり可愛らしいと思います。
      公立と違いかっこ良いと思います。
      ただ学校指定のマフラーは寒いです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      国際交流がしたかったから
    投稿者ID:488185
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
校風立地ともに完璧。入学して後悔することはない
確かに「たのくるしい」という言葉ができるほど大変だが、それは充実という言葉に還元され、結果的にほかの何でも得られない楽しさになる。
「附中プライド」といわれるものをみんなもっていて、附中の名に恥じない行動を心掛けている。しかし、それは過去の投稿にあ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
いじめが多いのでやめた方がいいです。受験してはいる価値はありません。先生も自分の研究のが大切なようで、見て見ぬふりです。

【学習環境】
周りのレベルが高いので刺激を受けて頑張れます。塾に通う子がほとんどです。

【進学実績/学力レベル】
岡崎高校に行く人が多いです。

【施設】
全体的に古いです。...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

愛知県の口コミランキング

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  愛知県の中学校   >>  愛知教育大学附属岡崎中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛知県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

愛知県の中学情報
愛知県の中学情報
愛知県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
愛知県の偏差値一覧
愛知県の偏差値一覧
愛知県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!