みんなの中学校情報TOP   >>  愛知県の中学校   >>  愛知教育大学附属岡崎中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知教育大学附属岡崎中学校
(あいちきょういくだいがくふぞくおかざきちゅうがっこう)

愛知県 岡崎市 / 東岡崎駅 /国立 / 共学

評判
愛知県

TOP10

偏差値:53

口コミ:★★★★☆

4.41

(68)

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学

    賢い子が多く普通の子は学業では苦労した

    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 1| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      追究学習を通りして3年間自分の決めたテーマを研究できる。 割と自由な環境が子どもの個性を伸ばせる
    • 校則
      校則は特になく、中学生らしければ許される。 生徒の自主性に任されている所が多い
    • いじめの少なさ
      個人の個性をあるていど生徒が尊重するので比較的いじめ等はない。
    • 学習環境
      基本的に先生の研究授業が優先されるため教科書から掛け離れた内容で自分で学習をすすめるしかない
    • 部活
      部活はほぼ子どもたちだけで活動するため、指導されておらず非常に弱い
    • 進学実績/学力レベル
      内申点がなかなか獲得できず、苦労する。 本来の成績より下の高校に行かざるおえない事も多い
    • 施設
      校舎は古く、狭い 運動場も狭くあまり運動には適して無いが部活も少ないので特に困らない
    • 制服
      制服は数十年前より変化しておらず可愛いとはとても思えないく残念。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      附属小学校から内部進学したため
    • 利用した塾/家庭教師
      明光義塾
    • 利用していた参考書/出版書
      特にありません。
    進路に関する情報
    • 進学先
      普通か
    • 進学先を選んだ理由
      そこしか進学できなかった
    投稿者ID:303702
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
校風立地ともに完璧。入学して後悔することはない
確かに「たのくるしい」という言葉ができるほど大変だが、それは充実という言葉に還元され、結果的にほかの何でも得られない楽しさになる。
「附中プライド」といわれるものをみんなもっていて、附中の名に恥じない行動を心掛けている。しかし、それは過去の投稿にあ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
いじめが多いのでやめた方がいいです。受験してはいる価値はありません。先生も自分の研究のが大切なようで、見て見ぬふりです。

【学習環境】
周りのレベルが高いので刺激を受けて頑張れます。塾に通う子がほとんどです。

【進学実績/学力レベル】
岡崎高校に行く人が多いです。

【施設】
全体的に古いです。...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

愛知県の口コミランキング

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  愛知県の中学校   >>  愛知教育大学附属岡崎中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛知県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

愛知県の中学情報
愛知県の中学情報
愛知県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
愛知県の偏差値一覧
愛知県の偏差値一覧
愛知県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!