みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 東部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
ごく一般的な普通の中学校
2022年09月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価学力レベルは低いかもしれませんがその分、学力競争も激しくなく子供にとっては平和なのではないでしょうか。
-
校則特に気になるような時代遅れの校則があるということはないと思います。
-
いじめの少なさいじめに関しては聞いたことはありませんので少ないのかと思います。
-
学習環境学校内での学習環境は普通なのではないでしょうか。ただ中学校のある地域にはいわゆる学習塾が少ないため学校のレベルは低いと聞きました。
-
部活可もなく不可もなくといったところでしょうか。活動は普通に行われていると思います。
-
進学実績/学力レベル先ほども記載したように学校の区域に有名大手学習塾はなく、個人レベルの小規模学習塾が少しあるだけです。そのため学力レベルは市内でも下位レベルだと思います。
-
施設中学校が開校してから40年くらい経過しておりそれなりに経年劣化が進んでいると思います。
-
治安/アクセス中学校の地域の中心には国道1号線がありその周囲も交通量はかなり多い地域です。
-
制服男子も女子も一般的な制服・セーラー服なので普通かと思われます。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか東部中学校は平均的に学力レベルは高くない学生さんが多いと思います。
感染症対策としてやっていること休校・分散登校・マスクなど投稿者ID:860936 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
いじめもなく部活の種類も多く楽しくて充実した学校生活が送れています!
あと先生などがすごく優しく接してくれます!
【学習環境】
先生たちがすごく分かりやすく教えてくれているので不満などはありません
【進学実績/学力レベル】
私たちの学年は豊丘や西、商業などに行く子が多いですが私の周りの子達は豊丘...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
もう少し全体的によくなればいい学校だと思う。授業妨害する人がいなければいいかと思う。先生たちは、頑張ってくれてる。
【学習環境】
先生たちは厳しくして指導してくれるため、とても分かりやすく教えてくれてるみたいだけど、授業妨害する人がいるみたい。
【進学実績/学力レベル】
平均点が低いから、本当に...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
豊岡中学校
(公立・共学)
-
-
あいさつがちゃんとできている学校
5
在校生|2022年
東陽中学校
(公立・共学)
-
-
結局学校生活は友達がいるかどうかで変わる
3
在校生|2020年
東陵中学校
(公立・共学)
-
-
いじめがでそうとこは避けたりしてください
3
在校生|2022年
青陵中学校
(公立・共学)
-
-
校舎の綺麗さが学年によって異なる学校
3
在校生|2023年
高師台中学校
(公立・共学)
-
-
悪くない学校ではある
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 東部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細