みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 桜丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
自由な校風が売りの学校です
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価もう少し全体の学力が高いといいのですが、それでも意識の高い子にはちゃんと向き合ってくれる先生方がお見えになるのは心強いです。
-
校則男女ともに動きやすいトレーナーやポロシャツ等でいいと思います。
-
いじめの少なさいじめはどの学校でもあると思いますが、私立は比較的少ないと思います。
-
学習環境学力は多彩でできることできない子の差が大きい気がしますが、みな意識は高い方だと思います。
-
部活部活によって差がありますが、強い部活は知名度もあります。勉強がおろそかになる子も見受けられます。
-
進学実績/学力レベルそのまま同じ学校の高校へ進学もありますし、別の高校に進学する子もいます。希望大学はそれぞれです。
-
施設施設は充実しています。場合によっては高校の施設を利用することもあります。
-
治安/アクセス自転車通学と豊橋駅からバス通学があります。バスは安全ですが費用が高いです。
-
制服かわいさはないと思いますが、動きやすいのでいいと思います。家庭で洗濯ができるのもうれしいです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか三河地区のお子さんばかりです。比較的おとなしい子が多い気がします。学校以外で塾に通っている子は少ないと思います。
入試に関する情報-
志望動機学校見学で在学生たちが元気に挨拶をしてくれたのが印象的でした。
感染症対策としてやっていること手洗い、うがい、消毒はもちろんのこと、席の間隔をあけて配置するなどの配慮が見られます。全校集会の機会は減っています。投稿者ID:697650 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
近隣の公立中学とあまり変わらないです。私立という事で期待をして入学しましたが、勉強に対しても出来ない子へのフォローはありますが出来る子をより伸ばすようなフォローは少なく物足りなさがあります。先生も入れ替わりが激しいです。先生達は保護者への態度と生徒への態度が違い高圧的な先生もいるようです。
【学習...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
滝中学校
(私立・共学)
-
-
管理を徹底する勤勉さを求められる学校
3
保護者|2017年
中部大学春日丘中学校
(私立・共学)
-
-
(自称進学校の)オタクの溜まり場
3
在校生|2024年
大成中学校
(私立・共学)
-
-
文武両道バランスのとれた学校
4
保護者|2022年
名古屋経済大学高蔵中学校
(私立・共学)
-
-
楽しく穏やかな学校生活
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 桜丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細