みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 桜丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
良い学校です!オープンスクールでかくにん
2020年10月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価色々な特徴、成績等はありますが、あくまでも個人の見解なので、実際にオープンスクール等で確認しないと分からないと思いますが良い学校ではあります。
-
校則中高一貫ではあるけれど、ごく当たり前の校則だと思います。当たり前の行動が出来れば問題ない。
-
いじめの少なさみんな受験で入学してくるから、条件は同じだし、いじめはないです。
-
学習環境分からない事は気軽に先生に問うたり友達同士で補填し合えます。
-
部活部活動はかなり力が入ってます。子供達も一生懸命だから、親もついつい一緒になって応援してます。
-
進学実績/学力レベル進路はそのまま同じ高校に行く子、他の高校を受験する子、様々ですが先生のサポートは万全です。
-
施設私立中学校ならこれくらいが普通ではないかと思えるくらいの施設にはなってますね
-
治安/アクセス周辺にはコンビニをはじめ、色々なお店もあり人通りもあるので治安は良いと思います
-
制服中学からブレザーで、一気に大人びて見えます。学校に採寸し注文ですが、親切丁寧でした
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか既に習い事をしていて、その先を見ている子が入学しているように思えました
入試に関する情報-
志望動機近場の中学校ではいじめが多かったし、子供自身もスポーツの習い事もしており、もっと強くなりたいという事で、入学を決めました
進路に関する情報-
進学先そのまま桜丘高校にいかせました。やはり慣れたところでもあり部活動も力の入りようが中学とはまた違う。
-
進学先を選んだ理由やはり慣れたところ、部活動の力の入り具合が、中学とは違い、もっとステップアップ出来そうだから
感染症対策としてやっていること周囲の病院等で行われている対応と良く似た対応はされてますね。投稿者ID:684968 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
近隣の公立中学とあまり変わらないです。私立という事で期待をして入学しましたが、勉強に対しても出来ない子へのフォローはありますが出来る子をより伸ばすようなフォローは少なく物足りなさがあります。先生も入れ替わりが激しいです。先生達は保護者への態度と生徒への態度が違い高圧的な先生もいるようです。
【学習...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
滝中学校
(私立・共学)
-
-
管理を徹底する勤勉さを求められる学校
3
保護者|2017年
中部大学春日丘中学校
(私立・共学)
-
-
(自称進学校の)オタクの溜まり場
3
在校生|2024年
大成中学校
(私立・共学)
-
-
文武両道バランスのとれた学校
4
保護者|2022年
名古屋経済大学高蔵中学校
(私立・共学)
-
-
楽しく穏やかな学校生活
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 桜丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細